更新日:2023年5月17日
むなかた市民学習ネットワークとは
むなかた市民学習ネットワークは、市民が身近な場所を利用して、自分たちのやりたい学習を自らが指導者となって相互に学習できるように、市民の中から指導者を発掘して、指導者と学習したい人をつなぎます。
昭和59年に始められ
- 趣味・おけいこごと
- 家庭生活・日常生活
- スポーツ・レクリエーション
- 教養
- 伝承文化
の5つの領域で学習が展開されています。
関連ファイル
- むなかた市民学習ネットワークチラシ1(PDF:1.4MB)
- むなかた市民学習ネットワークチラシ2(PDF:5.7MB)
- 令和5年度学級生募集(タウンプレス6月号)(PDF:2.8MB)
- 令和5年度学級生募集(タウンプレス5月号)(PDF:2.7MB)
- 令和5年度学級生募集(タウンプレス4月1日号)(PDF:1.5MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス3月1日号)(PDF:4.8MB)
- 令和4年度学習発表会(タウンプレス2月1日号)(PDF:612KB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス1月1日号)(PDF:1.3MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス12月1日号)(PDF:1.5MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス11月1日号)(PDF:1.5MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス10月1日号)(PDF:2MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス9月1日号)(PDF:1.6MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス8月1日号)(PDF:1.5MB)
- 令和4年度学級生募集(タウンプレス7月1日号)(PDF:1.2MB)
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト推進室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。