平成31年4月15日発行 NO.386 むなかたタウンプレス 最終更新日:2022年7月29日 (ID:292) 印刷 月2回発行している広報を、ページ毎にPDFファイル形式で掲載しています。 印刷する際のご注意 PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。 平成31年4月15日発行NO.386 1ページ 世界から宗像へ「グローバルアリーナ20周年」「サニックスワールドラグビースース交流大会2019」 2ページ 宗像市職員募集と先輩職員との座談会/みさこの伝えタイ通信/転ばぬ先の杖/文化芸術活動事業補助金申請受付 3ページ 4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除に/4月30日自動交付機サービス終了/道路上に段差解消ブロックを設置しないでください/宗像国際育成プログラム第6期生募集 4ページ 高齢者の様々悩みは各地区の地域包括支援センターで相談を/報告「東郷小ユニセフ学校募金」「株式会社ワンダイニング市に寄付金」「宗像ボーイズ全国大会出場」 5ページ 図書館へ行こう「おすすめ本リスト」「河東コミセン歴史人物講演会」/光化学スモッグ、PM2.5、黄砂に注意/情報ステーション【お知らせ】「生ごみたい肥化講座」「屋外活動時はクモやダニに注意を」「後期高齢者の健康診査4月下旬に受診票を送付」 6ページ 情報ステーション【お知らせ】「ひとり親家庭高等学校卒業認定試験合格支援事業」「ひとり親家庭日常生活支援制度と福祉資金貸付制度について」【募集】募集「世界遺産保存活用検討委員会委員募集」/【イベント】「歩こう会」「第1回さつき祭り開催」「大島直売所さよしまイベント」/まちの伝言板「宗寿園5月のイベント」「シルバー人材センター会員募集」「アフリカへ毛布を」「白山まつり」「ゲートボールを始めてみませんか」「市民講座大人のための韓国語英会話入門」「福祉サービスの苦情解決事業」「社労士による年金相談」「ソフトボール愛好会シニア宗像会員募集」「高次脳機能障害相談会」「医療機関を探すとき」 7ページ 男女共同参画だよりメッセージ「女性の就労を支援しています」/ゆいフェスタ2019参加団体募集/納期、健康、施設、資源物受入日、燃やすごみの量推移、海岸を散歩しながらごみ拾いしてみませんか 8ページ ママパパレポーターが行く「子どもの自主性をはぐくむ子ども会の活動」/宗像市スポーツサポートセンターで気軽に運動を始めてみましょう/フェイスブック情報「浄光寺の藤棚が見頃です」/県小児救急医療電話相談、5月休日外科当番、休日小児科・内科、休日歯科/そうだん 関連ファイル 平成31年4月15日発行 NO.386 1ページ(PDF:1.32メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 2ページ(PDF:1.19メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 3ページ(PDF:1.7メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 4ページ(PDF:1.27メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 5ページ(PDF:1.12メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 6ページ(PDF:1.58メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 7ページ(PDF:1.26メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 8ページ(PDF:1.15メガバイト) 平成31年4月15日発行 NO.386 1~8ページ(PDF:4.42メガバイト)