更新日:2022年9月15日
- 月2回発行している広報を、PDFファイル形式で掲載しています。
- 宗像市からの配布物回覧チラシ(ページを移動します)
- 印刷する際のご注意: PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。一部のページのみを印刷する際は、ページ指定をしてください。
目次
1ページ
1113(いいいさん)ウオーキング宗像大会「スポーツの力で笑顔、元気あふれるまちに」
2ページ
市スポーツ推進委員「つながりヘルスケア事業」がスタート・市スポーツサポートセンターは準備が必要
3ページ
生活支援ヘルパー養成研修/ヘルパーと利用者、ヘルパー同士が支え合い
4ページ
むなかたの名所・史跡見学ツアー/九州国立博物館で講演会を開催/転ばぬ先の杖「パソコンやスマホに表示される偽の警告画面に注意」/釣川クリーン作戦/美紗子の伝えタイ通信「音楽があふれるまちにしタイ!」
世界遺産登録5周年記念特別号1~4ページ
みあれ祭/海の道むなかた館秋まつり/むなかた常若ストリートフェスティバル
5ページ
休日開庁「マイナンバーカード申請・甲府・更新手続き」/ママパパレポート「マイナンバーカード申請はサンリブが便利」/むなかた常若ストリートフェスティバル
【情報ステーション】「特設人権相談」「令和4年就業構造基本調査」「障害者習慣に合わせて美術作品募集」「パブリックコメント」「世界遺産神宿る島宗像隠岐の島と関連遺産群公開講座第3回」「世界遺産登録5周年記念枝豆狩り交流会」「市内の保育所・幼稚園・認定こども園運動会の開催について」
6ページ
【まちの伝言板】「宗寿園イベント」「シルバー人材センター入会説明会」「福岡県高齢者能力活用センター登録者・求人募集」「令和4年度福岡地域フォークリフト運転技能講座」「脳疾患後遺症でリハビリ中の方の交流会」「宗像小中高生みんなで楽しい合唱団団員募集」「新時代の肝臓治療市民公開講座&シンポジウム&個人相談」「初心者向けガーデニング教室受講生募集」「日曜午後のジャズ&ポップス」「障害者の多様なニーズに対応した委託訓練受講生募集」「社労士による無料相談会」「簡易裁判所の調停委員による無料調停相談会」「赤間コミセン木曜卓球クラブ会員募集」「県立小竹高等技術専門学校施設内訓練生募集」「キャンプファイヤーを楽しもう」「家族ダイニング・さんさん親子で楽しく昼食作りと交流」「労働問題の相談は県労働者支援事務所・県労働委員会へ」/報告「建設工事の品質向上を目指して市優良建設工事表彰」「シカ・イノシシ被害対策協定を締結」
7ページ
健康むなかた21第161回「福岡健康ポイントアプリで楽しみながら健康づくり」/納期/施設/健康/燃やすごみの量推移/資源物受入日/ごみ拾いしませんか
8ページ
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ/図書館へ行こう「宗像市電子図書館サービス」/宗像市民親善ゴルフ大会参加者募集/小児救急電話相談・10月の外科当番医/休日小児科、内科/そうだん
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。