子育てサロン
更新日:2023年9月15日
誰でも好きな時間に自由に参加できます。お近くの子育てサロンに出かけてみませんか?
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休止中の子育てサロンがあります。
吉武すくすくサロン
子育て中の保護者が安心して過ごせ、楽しく交流できます。
人形劇や読み聞かせなども取り入れています。
- 会場:吉武地区コミュニティ・センター
- 開催日:奇数月の第2金曜日
- 時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:吉武地区コミュニティ運営協議会0940-32-5904
あかまなかよしサロン
親子が自由な雰囲気の中で、新しい友だちづくりや情報交換をします。
- 会場:赤間地区コミュニティ・センターキッズルーム
- 開催日:第1金曜日5月は第2土曜日、11月は第2金曜日4月、8月、1月は休み
- 時間:午前10時から午前11時30分まで
- 連絡先:赤間地区コミュニティ運営協議会0940-39-7051
子育てサロン「やんちゃぱーく」
陽ざしや風を感じながら五感を使ってのんびりのびのびと「外遊び」のサロンです。
- 会場:赤間地区コミュニティ・センターふれあい公園、注:雨天中止
- 開催日:第2火曜日7月、8月、9月は休み
- 時間:午前10時30分から正午まで
- 連絡先:NPO法人保育サービス・エンゼル090-6294-8005
ぬくもりっこ
慣れない育児に不安や戸惑いを感じていませんか。
赤ちゃんに必要なものだけ持って遊びに来てください。楽しく過ごしましょう。
- 会場:赤間西地区コミュニティ・センター
- 開催日:月1回
- 時間:午前10時から2時間程度
- 対象:生後3か月~3歳未満のお子様とその保護者
- 連絡先:赤間西地区コミュニティ運営協議会0940-38-9506
ひまわりサロン(旧つたやんのおへや)
ゆったりと、乳幼児と保護者が過ごせる場です。
子どもを見守り、おしゃべりしながら子育ての応援をしています。
会場の「むんちゃんのおへや」はお庭遊びもできる施設です。
- 会場:むんちゃんのおへや(子ども劇場事務局:江口1234-86)
- 開催日:第3火曜日8月は休み
- 時間:午前10時から午後12時30分まで
- 連絡先:NPO法人むなかた子ども劇場090-7982-7348

子育てサロン「どんぐり」
0歳からの未就園児と保護者がゆっくりとくつろげるところです。
おしゃべりしながらお母さん同士の交流の場にしてください。
- 会場:河東地区コミュニティ・センター和室
- 開催日:第3木曜日8月、1月は休み
- 時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:河東地区コミュニティ運営協議会0940-35-1837

河東西小子育てサロン
親子の交流、遊びを通して子ども同士・親同士の交流、情報交換をしています。
遊びに来てみませんか。
- 会場:河東西小学校2階和室
- 開催日:学校の日4月、8月、1月は休み
- 時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:河東地区コミュニティ運営協議会0940-35-1837

子育て自由ヶ丘サロン
子ども達の育ち合いの場、保護者の交流の場として、気軽に遊びに来てください。
ほっとできる時間を一緒に過ごしましょう。
- 会場:自由ヶ丘地区コミュニティセンター
- 開催日:第3金曜日
- 時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:自由ヶ丘地区コミュニティ運営協議会0940-32-5594
子育てサロン「あひるクラブ」
子どもたちの遊びの場、お母さんたちの交流の場、紙芝居や絵本の読み聞かせ、英語の歌遊びもあります。
遊びに来てください。
- 会場:東郷地区コミュニティ・センター
- 開催日:月1回
- 時間:午前10時から午前11時30分まで
- 定員:先着5組、申し込み当月5日~開催前日
- 予約、連絡先:東郷地区コミュニティ運営協議会0940-36-7711

日の里子育てサロン
遊びを通して子ども同士や親同士が交流する場です。
子育て情報の提供やわらべ歌、絵本の読み聞かせ、季節の行事、年4回程度中学生とのふれ合い交流もあります。
- 会場:日の里中学校 多目的ホール
- 開催日:月1回金曜日
- 開催時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:棚橋090-1348-9420

ひのっこサロン
子育て中の親がゆったりののんびりできる場です。おしゃべりしたり、子どもと遊んだりしながら、
親同士の情報交換の場として利用してください。
- 会場:日の里西小学校1階休憩室
- 開催日:5月、6月、7月、2月、3月の学校の日
- 時間:午前10時から午前11時30分まで
- 連絡先:日の里コミセン0940-37-1587

出張ひのっこサロン
こじんまりとしていますが、アットホームな感じでのんびり過ごせます。
- 会場:日の里地区コミュニティ・センター子ども室
- 開催日:第3水曜日
- 時間:午前10時から午前11時30分まで
- 連絡先:日の里地区コミュニティ運営協議会0940-37-1587

日の里東小子育てサロン
妊婦さん、子育て中のみなさん、遊びに来てください。おもちゃや絵本の読み聞かせなどがあります。
子育ての悩みを語り合い、友達作りをしましょう。スタッフは先輩ママなので、気軽に相談してください。
- 会場:日の里東小学校2階和室
- 開催日:休止中

池野子育てサロン「めだかっ子」
地域のボランティアのみなさんが見守る中、広いホールで子ども達はのびのびと、お母さんやお友達と遊んでいます。
年に数回、イベントも企画しています。
- 会場: 池野地区コミュニティ・センター多目的ホール
- 開催日:第4木曜日12月、3月は第3木曜日
- 時間:午前10時から正午まで
- 定員:10組(予約制)、申し込み毎月1日から開催日前日まで
- 予約・連絡先:池野地区コミュニティ運営協議会0940-62-2003

岬子育てサロン「ニコニコくらぶ」
広い部屋を使って走り回れるサロンです。海の景色も最高です。
遊びに来てください。
- 会場:岬地区コミュニティ・センター
- 開催日:休止中
- 連絡先:岬地区コミュニティ運営協議会0940-62-2656

玄海子育てサロン「玄きっこ」
0歳から就学前の子どもと保護者が住んでいる地域に関係なく参加できます。
毎月、季節に合わせた内容でみなさんの参加をお待ちしています。
- 会場:玄海地区コミュニティ・センター
- 開催日:休止中
- 連絡先:玄海地区コミュニティ運営協議会0940-62-1642

まりんらんど
親子で楽しく交流し、情報交換をしています。
いろいろなイベントを実施していますので、ぜひ遊びに来てください。
- 会場:大島ふれ愛センター1階
- 開催日:毎週火曜日
- 時間:午前10時から正午まで
- 連絡先:福崎090-5924‐0387

地島サロン
自然の中で、のびのびと少ない人数の中で楽しく遊んでいます。
- 会場:漁村センター
- 開催日:不定期
- 連絡先:前田0940-62-1260

おしゃべりサロン
- 会場:メイトム宗像検診室
- 開催日:毎月1回(月曜日または火曜日)8月は休み
- 時間:午前10時から午前11時30分まで
- 連絡先:ママボラむなかた090-3588‐0683
あかちゃんの育つ環境を守る会・ゆるりんこ
第1子で2歳未満の子と親のフリースペースです。実家に帰ってくるような雰囲気で過ごせる空間です。
月に1回どなたでも参加できる日を設けています。
- 会場:日の里地区の民家(詳細はお電話でお伝えします)
- 開催日:第2、第4、第5月曜日午前10時から午後5時まで(第1子で2歳未満対象)
第1月曜日午前10時から午後5時まで(どなたでも参加可) - 協力金:300円(1家族)
- 連絡先:090-9407-3432(藤原)
親子教室南郷キッズ
就園前の乳幼児と保護者を対象にした親子教室です。南郷地区以外の親子も参加できます。
親子一緒に、ふれあい遊びや工作などをしながら子育ての輪を広げませんか。
地域ボランティアの見守りもあり、子育ての相談も気軽にできます。
- 会場:南郷地区コミュニティ・センター2階ホール
- 開催日:毎月第2水曜日午前10時から正午まで。
- 定員:先着10組
- 対象:0歳から未就園児とその保護者
- 申込み:開催日の前日まで
- 問い合わせ、申込み先:南郷地区コミュニティ運営協議会(0940)36-3465
母と子のサロンつむぎ
わらべうたや、ベビーマッサージ、季節のイベントなどを通して、赤ちゃんと楽しく遊びながらママたちが交流できる場です。
妊娠中の心配ごと、子育ての悩みなど1人で抱え込まずに一緒に考え、子育てをスタートしましょう。
- 会場:メイトム宗像和室
- 時間:10時30分から正午まで
- 定員:先着6組
- 対象:妊婦から1歳未満の赤ちゃんとその母親
- 問い合わせ、申し込み先:榊田090-8403-1435
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
子ども子育て部 子ども育成課
場所:市役所西館1階
電話番号
子ども政策係:0940-36-1214
幼児施設支援係・幼児教育保育係:0940-36-3181
ファクス番号(共通):0940-37-3046