子育てサークル・子育て支援団体など 最終更新日:2024年6月6日 (ID:2851) 印刷 注:令和6年4月1日現在、子ども育成課が把握しているものです。 子育てサークルは、幼稚園、保育所に入るまでの親子が大切な時間を過ごす居場所です。自分たちの好きなプログラムで、友達と一緒に体験することができ、たくさんの発見ができる場所でもあります。いろいろなタイプがあるので、まずは見学して自分に合うサークルを探してみませんか。注 子育てサークルは各団体が実施する自主活動です。日程や会費など詳細については各サークルへお問い合わせください。 注 日程等は変更される場合があります。利用の際は事前に各連絡先に確認してください。ひまわりキッズ開催日毎月2回時間午前10時30分~午前12時会場江口1234-86対象0歳から未就園児と保護者活動内容親子で元気に外遊び、生の舞台鑑賞や体験活動 他連絡先NPO法人むなかた子ども劇場担当:安井志津 電話番号:090-7982-7348▲このページのTOPへ ちびっこ探偵団開催日毎週金曜日時間午前10時~午前12時会場日の里9丁目公民館、近隣の公園対象0歳から未就園児と保護者活動内容親子でリズム遊びや製作、食育、外遊び 1月からは「ひとり登園」を実施連絡先代表棚橋美智子 電話番号:090-1348-9420▲このページのTOPへ宗像アレルギッ子の会りんごの森開催日隔月第1金曜日時間午前10時30分~午前12時(変更あり)会場メイトム宗像 他(変更あり)対象アレルギー疾患がある子どもと保護者活動内容アレルギーに関する情報交換や親同士の交流、アレルギー対応のクッキングなど連絡先船越康子 電話番号:080-3187-0935▲このページのTOPへのびのびクラブ開催日毎週水曜日時間午前10時30分~午前12時会場自由ヶ丘南第二公民館他対象未就園児と保護者活動内容季節の遊び、素材遊び、外遊び、茶話会、クッキングなど 親子で向き合いながら一緒に楽しむ連絡先代表桶川優子 電話番号:090-5083-6576▲このページのTOPへ現在準備中です。しばらくおまちください。