平成26年7月15日発行 NO.272 むなかたタウンプレス 最終更新日:2014年7月15日 (ID:172) 印刷 月2回発行している広報を、ページ毎にPDFファイル形式で掲載しています。印刷する際のご注意 PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。目次1ページ行政(大島が好き「鎌倉時代から続くむなかた大島七夕まつり)2ページ行政(もっと宗像が好きになる「文化芸術のまちづくり10年ビジョン、みなさんの意見を反映「パブリックコメント宗像市スポーツ推進計画(案)」)3ページ行政(海の道は未来へのみち「宗像国際環境100人会議」、たにいブログ・フォト日記)4ページ学びの里(時間旅行ムナカタ第40回「邪馬台国とムナカタ国」)5ページ学びの里(子どもにやさしいまちむなかた第25回「子どもが元気な地域は地域も元気・日の里地区」、今年もやります!夏の課外授業inむなかた、図書館へ行こう「節電のコツ本で学びませんか?」「小中学生限定夜の図書館で読もう!」)6ページ学びの里(さまざまな体験ですくすく育つ宗像の子どもたち)7ページ学びの里・お知らせ(ふるさとから境遺産を!第67回「世界遺産登録に向けて一歩ずつ推薦書を文化庁へ提出」、「ちょっとよりみち唐津街道むなかた」平成25年度年間優秀活動賞受賞、市から「特設人権相談」ほか)8ページお知らせ(8月の生ごみ堆肥化講座、人づくりでまちづくり事業「ハンドサイクルプロ選手・永野明さんの講演会」ほか、国県から「県介護支援専門委員実務研修受講試験」ほか、こねっとのもったいないコーナー、)9ページお知らせ(男女共同参画だよりメッセージ「胸のうちにゆおとりと解決する力を蓄える」「ゆいフェスタ2014」「むなかた環境フェスタ2014」)10ページお知らせ(転ばぬ先の杖「平成25年度に消費生活センターに寄せられた相談の概要をお知らせします」)11ページお知らせ(8月から後期高齢者医療の被保険者証が新しくなります、使ってみませんか?ジェネリック医薬品、伝言板「明るく楽しく学ぶ消費者講座」ほか)12ページお知らせ(宗像きらり商品券ハガキでの予約販売をします、世界各国の料理を出店しよう!「むなかた世界の味横丁」、伝言板「8・6むなかた平和のつどい」他)13ページ健康・福祉(健康むなかた21第89回「ラジオ体操で始まる元気な一日」、保健師からの一言豊福保健師「ラジオ体操で健康づくり」、宗像サニックスブルース市民応援団会員募集、ちょっとおでかけ「むなかた岬まつり2014」ほか、伝言板「わくわくつりキャンプ」、編集後記)14ページカレンダー(3月カレンダー)関連ファイル 平成26年7月15日発行NO.272 1ページ(PDF:1.64メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 2ページ(PDF:1.89メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 3ページ(PDF:1.75メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 4ページ(PDF:1.7メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 5ページ(PDF:1.64メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 6ページ(PDF:1.6メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 7ページ(PDF:1.38メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 8ページ(PDF:1.2メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 9ページ(PDF:1.03メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 10ページ(PDF:877.5キロバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 11ページ(PDF:1.46メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 12ページ(PDF:1.22メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 13ページ(PDF:1.55メガバイト) 平成26年7月15日発行NO.272 14ページ(PDF:3.22メガバイト)