更新日:2024年7月9日
6月26日に、日本の白砂青松100選に選ばれているさつき松原で、日本航空九州支社と株式会社ジャルパック九州仕入センターの有志のみなさんが、駐車場に生えている雑草の草刈り作業と清掃活動を行いました。
この清掃活動は、日本航空がコロナ禍での社員の健康促進の為に定期的に実施しているウォーキング大会の中で、九州支社のチームが社会貢献活動として行ったもの。福岡市内に勤務するグループ社員16名に参加いただきました。
JR東郷駅前
JR博多駅を出発し、JR東郷駅で全員集合。
バスで道の駅むなかたに移動し、さつき松原ウォーキングを楽しんだ後、駐車場清掃活動へ。
その後は道の駅むなかたの「おふくろ食堂はまゆう」で名物料理を楽しみ、おみやげ館でお買い物。
買い物後は「海の道むなかた館」で歴史の勉強、宗像大社参拝後を楽しんだそうです。
この日の清掃活動場所は、さつき松原駐車場!
【Before】想像以上に伸びきった雑草が、駐車スペースを邪魔しております。せっかくの景観も台無しです。
商工観光課観光係のスタッフも仲間に加わり、最高のチームワークで手際よく作業を進めていきます。
打合せもしていない初めましての仲間にも関わらず、作業分担もパーフェクトです。
「駐車場を綺麗にする」とベクトルを合わせて、次々と最高のバトンタッチで繋げていきます!
草を刈る人、集める人、袋に詰める人にバトンが繋がります。
【after】あっという間に、こんなに綺麗になりました。
当日は沢山の観光のお客様から、暑い中お疲れ様!大変ですね、ありがとう。と激励を頂けたそうです。
お声掛け頂きました皆様ありがとうございました。
こんなに沢山の雑草除去ができました。
今回参加いただいた日本航空グループの皆様、当日は暑い中本当にありがとうございました。
これからの季節、美しい海に爽やかな風を感じながらのさつき松原ウォーキングはお勧めです。
皆様もぜひ楽しんでください!
宗像市と日本航空株式会社の包括連携協定について
宗像市と日本航空株式会社は2017年4月に包括連携協定を締結し、これまで職員の相互派遣による人事交流や、機内誌や空港ラウンジを利用した宗像情報の発信、市内の子どもたちを対象とした「空育」の実施等、様々な形で連携事業を展開しております。
このページに関する問い合わせ先
産業振興部 産業政策課
場所:市役所北館2階
電話番号
産業政策係:0940-36-9039
商工観光係:0940‐36-0037
ファクス番号:0940-36-0320
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。