緊急時の連絡手段を確保したいとき 最終更新日:2023年3月29日 (ID:1848) 印刷 緊急通報システム(緊急通報装置設置事業)こんなとき緊急時の通報手段を確保したいとき。家庭内で急病・事故等により緊急な救護を要した際、自力では救急要請が困難と想定される一人暮らし高齢者等の自宅に緊急通報装置を設置し、緊急時における連絡手段を確保し、精神的な不安を解消します。対象者生計中心者が前年度市民税非課税の人かつ、おおむね65歳以上の一人暮らし又は高齢者のみの世帯で、緊急に対応する必要性が高い疾病を有する等、日常生活を営む上で常時注意が必要な状態にある人(脳、心臓、肺疾患等) 相談窓口宗像市役所高齢者支援課(市役所開庁日の午前8時30分から午後5時まで)電話での相談も可能です。電話番号:0940-36-9288注意事項利用者本人の身体状況等の確認のため、訪問調査を行います。申請書は訪問調査時に記入することが可能な場合もあります。一度市役所までお問い合わせください。