男女共同参画推進センター「ゆい」から7月のお知らせ
更新日:2022年06月23日
7月の休館日
7月2日(土曜日)、3日(日曜日)
あなたの備えは大丈夫?~備えておきたい「防災」のこと「避難所」のこと~
災害は予期せずやってきます。もしものとき慌てず対応するため「防災」と「避難所」について、自分や家族、地域のためにできる事は何か考えてみませんか。
- 日時=7月12日(火曜日)
- 時間=午前10時30 分から正午まで
- 場所=メイトム宗像・結工房
- 対象=市民
- 講師=佐藤倫子さん(福岡教育大学非常勤講師)
- 定員=抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=7月1日(金曜日)
お仕事帰りのリフレッシュ 夜講座「心を癒すカラーセラピー」
色は、心を癒やしたり元気にする効果があるといわれています。色の持つ力を知り、カラーセラピーで心のリフレッシュをしませんか。
- 日時=8月24日(水曜日)
- 時間=午後6時30 分から午後8時まで
- 場所=メイトム宗像・結工房
- 対象=市民
- 講師=新開よしこさん(臨床心理士)
- 定員=抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=8月14日(日曜日)
こころとカラダに効く!ヨガとセルフケア
ヨガを体験し、心身ともにリフレッシュしませんか。
- 日時=9月7日(水曜日)
- 時間=午後6時30 分から午後8時まで
- 場所=メイトム宗像・多目的ホール
- 対象=市民
- 講師=阪野浩実さん(フィットディーバ主宰)
- 定員=抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=8月28日(日曜日)
夏休み親子木工教室~表紙の見える絵本棚を作ろう!~
工具の使い方を学んで、親子で作品を作ってみませんか。
- 日時=8月27日(土曜日)
- 時間=午前9時から正午まで
- 場所=メイトム宗像・結工房
- 対象=小学生と保護者(市民)、ただし保護者1人に対し子ども1人
- 講師=吉田明博さん(一級建築士、DIYアドバイザー)
- 定員=抽選で8組
- 料金=1組2,000円
- 申し込み締め切り日=8月1日(月曜日)
コンピュータサービス技能評価試験エクセル2級検定講座(使用ソフトExcel2019)
数式の修正や編集、データ処理、グラフ作成など、一歩踏み込んだエクセルの操作を学び、更なるスキルアップと資格取得を目指しましょう。
- 日時=9月6日(火曜日)から10月21日(金曜日)毎週火・金曜日(全13回)
9月23日(金曜日・祝日)は休み - 検定日=10月25日(火曜日)
- 時間=午前9時から正午まで
- 場所=メイトム宗像・202会議室
- 対象=エクセル3級程度の操作ができる市民
- 講師=(資)アーニストカンパニーパソコン講師
- 定員=抽選で10人
- 料金=
受講料:12,870円
検定料 :6,710円
教材費: 1,760円 - その他=締切後のキャンセルは教材費が必要。途中でやめる場合受講料、検定料、教材費の返金不可
- 申し込み締め切り日=8月21日(日曜日)
共通事項
託児
無料(5カ月から未就学児まで。事前申込必要)
申込必要事項
- 講座名
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 年代
- 電話番号
- 託児(5カ月から未就学児まで)希望者は、子どもの名前、年齢(○歳○カ月)
申込・問い合わせ先
男女共同参画推進センター「ゆい」
- ハガキ/〒811-3437 久原180(メイトム宗像内)
- 電話番号:0940-36-0250
- ファクス番号:0940-36-0269
- 電子申請(下記関連リンクより)
抽選結果は郵送します
表紙の見える絵本棚(高64㎝× 横45㎝×奥19㎝)
関連リンク
- 講座の申込み(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
市民協働環境部 男女共同参画推進課
場所:市役所北館2階
電話番号:0940-36-0048
ファクス番号:0940-36-0320