更新日:2023年5月31日
6月の休館日
6月3日(土曜日)、4日(日曜日)
多様な性のあり方について考える~LGBTQとSOGIE(ソジー)の基礎知識~
性の多様性を知り、一人一人ができることを考えてみませんか。
- 日時=6月7日(水曜日)
- 時間=午前10時から正午まで
- 場所=メイトム宗像・結工房
- 対象=市民
- 講師=藤田哲章さん(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会副理事長)
- 定員=抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=5月28日(日曜日)
夢をあきらめない!私らしい生き方とは
男性中心の柔道界やスポーツ界で長く活躍してきた山口香さん。一人一人が声をあげる大切さや自分らしい生き方について一緒に考えてみませんか。会場での開催と録画配信を実施します。
- いずれも事前申込必要
- 手話通訳有
- 講師=山口香さん(筑波大学体育系教授、ソウル五輪女子柔道銅メダリスト)
- 日時=6月17日(土曜日)
- 時間=午後1時30分から午後3時まで
- 場所=メイトム宗像・多目的ホール
- 定員=抽選で100人(結果はハガキで通知)
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=5月31日(水曜日)
- 日時=7月上旬(後日、視聴用URLをメールで送信)
- 定員=なし
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=6月16日(金曜日)
知って、体験しよう!ファシリテーション講座~話し合いでモヤモヤしないために~
話し合いの参加者から発言を引き出し、意見をまとめる「ファシリテーション」を学んでみませんか。
- 日時=6月27日(火曜日)
- 時間=午前10時から正午まで
- 場所=メイトム宗像・結工房
- 対象=市民
- 講師=佐藤倫子さん(福岡教育大学非常勤講師)
- 定員=抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=6月11日(日曜日)
災害対応力UP講座~災害が起こる前に知っておくべきこと~
多様な視点を生かすことによる防災の効果を知り、家族の状況に合った対応方法や備えについて考えてみませんか。
- 日時=7月13日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
- 場所=メイトム宗像・202会議室
- 講師=杉本めぐみさん(大阪大学大学院人間科学研究科准教授)
- 定員=市民抽選で20人
- 料金=無料
- 申し込み締め切り日=7月3日(月曜日)
夏の父子料理教室 野菜たっぷり!ふわふわカラフルパンを作ろう!
夏休みの思い出に、パパと一緒にパン作りに挑戦!作ったパンは持ち帰りです。
- 日時=7月29日(土曜日)午前9時30分から正午まで
- 場所=メイトム宗像・調理実習室
- 講師=塚本けさ子さん(JHBS認定師範)
- 対象=5歳から小学生の子ども1人と父親(市民)
- 定員=抽選で12組900円(材料費)締め切り後のキャンセルは材料費が必要
- 申し込み締め切り日=7月9日(日曜日)
共通事項
託児
無料(5カ月から未就学児まで。事前申込必要)
申込必要事項
- 講座名
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 年代
- 電話番号
- 託児(5カ月から未就学児まで)希望者は、子どもの名前、講座日時点での年齢(○歳○カ月)
申込・問い合わせ先
男女共同参画推進センター「ゆい」
- ハガキ/〒811-3437 久原180(メイトム宗像内)
- 電話番号:0940-36-0250
- ファクス番号:0940-36-0269
- 電子申請(下記関連リンクより)
抽選結果は郵送します
関連リンク
- 講座の申込み(外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。