更新日:2023年2月27日
住みよい魅力あるまちづくり活動に取り組んでみませんか?
1.人づくりでまちづくり事業補助金
子育て支援、環境保全、健康づくり、スポーツ振興、国際交流など、各種分野で人材育成や協働によるまちづくりにつながる活動を支援する補助金です。
補助期間
原則1年(最長3年まで)
補助金の内容
- 行政テーマ型事業
- 子どもの居場所づくり事業(子ども育成課) 電話番号:0940-36-1214
- ペアレントトレーニング事業(子ども支援課) 電話番号:0940-36-9098
- 自治会支援事業(コミュニティ協働推進課) 電話番号:0940-36-5394
- 自由提案型事業
- チャレンジ支援型事業
1,2は、いずれも申請事業に関する活動実績が1年以上必要
問い合わせ先
市民活動・NPOセンター
電話番号:0940-36-0311
2.元気な島づくり事業補助金
離島と島外の人の交流促進、定住化促進、健康づくり、環境保全など、島の振興を図る活動を支援する補助金です。
補助期間
原則1年(最長5年)
問い合わせ先
元気な島づくり課
電話番号:0940-72-2211
1.2共通事項
補助限度額
上限50万円
- 人づくりでまちづくり事業補助金チャレンジ支援型事業は上限30万円
- コミュニティ運営協議会は対象外
申請期間
4月3日(月曜日) から同17日(月曜日)午後5時まで
募集要項・申請書類
3月1日(水曜日)から情報コーナー(市役所本館1階)、メイトム宗像で入手可
- 下記関連ファイルかメイトム宗像ホームページからダウンロードも可
- 詳細は、市ホームページか、メイトム宗像ホームページで確認を
公開報告会・説明会のお知らせ
- 日程:3月22日(水曜日)
- 場所:メイトム宗像202会議室
- 時間
午後2時から午後3時45分まで=公開報告会(人づくりでまちづくり8団体、元気な島づくり2団体)
午後4時から午後5時まで=補助金説明会
午後4時から午後4時40分まで=中間報告会(子ども支援ネットワークWith Wind、住マイむなかた) - 申し込み方法:申し込みフォーム(下記関連リンク)から申し込む
- 当日受付可
これまで多くの団体が同補助金を活用して事業を展開してきました。
これまでに採択された事業は、下記関連リンクメイトム宗像ホームページから確認できます。
関連リンク
- メイトム宗像ホームページ(補助金について)(外部サイトにリンクします)
- 報告会 参加申し込みフォーム(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
市民協働部 コミュニティ協働推進課 政策係
場所:市役所西館2階
電話番号:0940-36-5394
ファクス番号:0940-36-0270
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。