マイナンバーカード休日開庁【8月7日(日曜日)・9月3日(土曜日)】
更新日:2022年08月10日
マイナンバーカードの受け取り・更新・申請のため、市民課窓口を休日開庁します。平日に来庁できない人は、この機会を利用してください。マイナンバーカードは身分証明書や行政手続きのオンライン申請、コンビニなどでの各種証明書の取得に利用できます。
休日開庁日時
- 8月7日(日曜日)
- 9月3日(土曜日)【予約枠:全体的に余裕あり】
場所
市役所市民課(本館1階)
注意事項
- マイナンバーカードの受け取り・更新は予約優先。(予約は、市民課電話番号:0940-36-1126)本人確認書類を、必ず持参してください
持ってくるもの
受け取りの人(詳細は関連ファイル「交付時来庁方式によるマイナンバーカードの受け取り方法」をご参照ください)
- 交付通知はがき
- 通知カードまたは個人番号通知書(持っている人のみ)
- マイナンバーカード(持っている人のみ)
- 本人確認書類(下記の1または2)
- 住民基本台帳カード(持っている人のみ)
更新の人(対象者には封書で通知しています)
- マイナンバーカード(暗証番号が必要です)
申請の人
- 通知カードまたは個人番号通知書(持っている人のみ)
- マイナンバーカード(持っている人のみ)
- マイナンバーカード交付申請書(持っている人のみ)
- 住民基本台帳カード(持っている人のみ)
- 本人確認書類(下記の1または2)
本人確認書類
- 次のいずれか1点=運転免許証、パスポートなど行政機関が発行した顔写真付きの身分証明書
-
次のいずれか2点=健康保険証、後期高齢者医療証、介護保険証、年金手帳、学生証など(「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されているもの)
≪1,2どちらも有効期限内のものに限る≫
申請時に本人来庁のうえ本人確認書類などを提出すると「本人限定受取郵便」での受け取りができる場合があります
詳細は「マイナンバーカードを郵送(本人限定受取郵便)で受け取ることができます」(別ページに移動します)で確認できます関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
総務部 市民課
場所:市役所本館1階
電話番号:
市民係:0940-36-1126
国民年金係:0940-36-1128
ファクス番号:0940-34-2003