更新日:2024年12月2日
この会議は、宗像市立中学校・義務教育学校で取り組んでいる地域への貢献活動について意見交換することで、中学生の地域への参画意識の向上を高めるとともに、自らの将来や社会の未来を創造する生徒の育成を図ることを目的に開催しています。
会議では「地域での取組、一人一人が活躍する学校をめざして」をテーマに各学校より意見発表・意見交換が行われ、会議の最後には代表校である玄海中学校環境委員長 白石蒼太さんから「共同宣言」を受け取りました。
「共同宣言」から、生徒のみなさんの「熱い思い」や「強い意志」を感じました。みなさん、これからもしっかり頑張ってください。
会議では「地域での取組、一人一人が活躍する学校をめざして」をテーマに各学校より意見発表・意見交換が行われ、会議の最後には代表校である玄海中学校環境委員長 白石蒼太さんから「共同宣言」を受け取りました。
「共同宣言」から、生徒のみなさんの「熱い思い」や「強い意志」を感じました。みなさん、これからもしっかり頑張ってください。
中学生会議の様子(市役所3階:議場)
「共同宣言」を読み上げる玄海中学校環境委員長 白石蒼太さん(右)と伊豆市長(左)
会議に参加した生徒会役員(28名)のみなさんと
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-0890
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。