更新日:2022年10月31日
- 月2回発行している広報を、PDFファイル形式で掲載しています。
- 宗像市からの配布物回覧チラシ(ページを移動します)
- 印刷する際のご注意: : PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。一部のページのみを印刷する際は、ページ指定をしてください。
目次
1ページ
11月11日は介護の日「住み慣れた街で安心して暮らせるように!」
2ページ
介護職員の資格取得を応援します/介護現場から
3ページ
ロープレむなかた2022参加者募集/ばってん少女隊公開収録in宗像ユリックス/新型コロナウイルスワクチン/マイナンバーカード申請期限は12月末までです。期間延長されました
4-5ページ
令和3年度決算/まちづくりの体系別決算額と成果/令和3年度国民健康保険特別会計決算/令和3年度介護保険特別会計決算
6ページ
報告「ウクライナからの避難者を含むポーランドの中学生が宗像にやってきました」
【情報ステーション】「社会保険料控除証明書が送付されます」「忘れていませんか納税11、12月は県下一斉徴収強化月間」「防災行政無線などを用いた情報伝達試験を実施」「軽自動車手続きの電子化」「ハッピークローバーへふくちゃんが道案内」「男女共同参画推進センターゆい」「親子でプール遊び参加者募集」「スポーツサポートセンター定期測定会」「リサイクルショップのインターネット抽選販売」「宗像アートギャラリー11月」
7ページ
むなかた市民学習ネットワーク
8-9ページ
宗像地区事務組合だより
10ページ
【情報ステーション】「パトラン宗像防犯活動中の応急処置を考えよう」「特設人権相談」「まちづくりのすゝめ第4弾参加者募集」「NPO法人メイクハッピー&ピースフリースペース×みんな食堂」「筑前玄海イカフェア」
【まちの伝言板】「全国一斉女性の人権ホットライン無料電話相談」「若年無業者の就業支援家族セミナー」「オレンジカフェ」「後期高齢者の健康診査」「弁護士による無料法律相談会」「肢体不自由高校小学生募集」「労働局からのお知らせ」「障害者高齢者のための成年後見講座と無料相談会」「みんなの居場所といろ開催」
11ページ
ひよこだより「子育て支援センター」ほか/11月のほけん/「むむハグ」インスタを解説
12ページ
お誕生日おめでとう/さくひん/むなかた子ども大学「ドローン操縦コース」参加者募集/指名手配犯発見に協力を/宗像の名所・史跡見学ツアー
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。