メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 学校と子どもたちの様子 > 令和6年度1学期学校と子どもたちの様子

令和6年度1学期学校と子どもたちの様子

更新日:2024年09月04日

2学期始業式(8月27日)

長い長い夏休みが終わり、元気に児童生徒の声が学校に戻ってきました。
始業式では、夏休みに開催されたオリンピックの話題から「結果を出した人はきちんと自分をふり返っている」と校長先生から話しがありました。2学期は児童生徒会スローガンの「TOP」を目指すため、日頃の学習や学校行事で「ふり返り」を大切にしていきます。
また、始業式後に行われた児童生徒集会では、8月7日に行われた七夕まつり地域貢献ボランティア活動に参加した子どもたちに、ボランティア活動の証明書が手渡されました。地域を元気にするために進んで活動できた証です。とても素晴らしいと思います。
060827.JPG

第3回学園運営協議会(7月24日)

7月24日第3回学園運営協議会が開催されました。大島学園5~9年生が出席し「これからの大島について」考えました。
大人と同じ立場で、少子高齢化が進む大島をどうしていくのか真剣に話し合いました。また、話し合いの内容をホワイトボードにまとめたり、全体交流のときに発表したり、主体的に取り組むことができました。
R6学園運営協議会3
R6学園運営協議会3
R6学園運営協議会3

大島山笠(7月15日)

7月15日、大島山笠が行われました。
朝から雨天で開催が心配されましたが、午後からは日差しも出て、とてもいい天気になりました。
大島全体が一体となって「豊漁豊作」「病魔退散」の祈りを込めて、盛り上げることができました。
沿道からの応援や勢い水、ありがとうございました。

R6山笠
R6山笠
R6山笠

山笠事前学習(7月12日)

山笠事前学習を1年生から3年生が行いました。山笠の歴史や大島山笠の特徴を山笠保存会の山口國一さんからお聞きしました。
新しい大島法被や7年生がつくったオリジナル法被に袖を通して、山笠への意欲を高めました。
最後は全校児童生徒がホールに集合して「祝いめでた」「博多手一本」の練習をして終わりました。
R6 山笠事前学習

中学部水泳大会(7月11日)

中学部では、水泳学習の成果を試す、水泳大会が行われました。1学期の水泳学習をふり返り、自分にできることに挑戦しながら参加しました。
9年生は学園生活最後のプールを楽しみました。
R6水泳大会

6年生修学旅行報告会(7月11日)

6年生は修学旅行報告会で、5月に訪れた長崎で学んだことを1~5年生や保護者に向けて発表しました。
みんなに伝わるように声の大きさや話す速さに気をつけて発表することができました。
原稿を見ずに聞いている人を見ながら発表する姿は1~5年生のよき手本になりました。
R6修学旅行報告会

乗馬体験(7月10日)

カナディアンキャンプ大島牧場の方にお声かけいただき1~3年生が乗馬体験をさせていただきました。
風車公園の景色が馬の上から見るといつもよりもダイナミックに見えました。ブラッシングをすると馬が気持ちよさそうにしていました。
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
R6乗馬体験

ビーチクリーン国際交流(7月8日)

7~9年生が外国人の方とビーチクリーンを通して国際交流をしました。とてもいい天気すぎたので、熱中症を予防するために野外で活動するビーチクリーンは残念ながら中止になりました。
国際交流は、大島を訪れた留学生が拾ってきた漂着物に注目して、その漂着物がどのようにここまで流れ着いたのか想像して、イラストにしたり劇にしたりして発表しました。
日本語が上手な留学生が多くいましたが、文化や言葉が違う人とコミュニケーションをとり協力しながら国際交流できました。
R6ビーチクリーン国際交流
R6ビーチクリーン国際交流

竹明かり体験(7月5日)

1・2年生が8月7日の七夕まつりで飾られる竹明かり作成の体験に行きました。
切った竹にまつりが盛り上がるように心をこめて色を塗りました。
七夕まつりで飾られるのがとても楽しみです。
R6竹明かり体験

小学部クラブ活動(7月5日)

4~6年生でクラブ活動をしました。クラブ活動は自主的な活動なので、自分たちでみんなが納得いくまで話し合って年間計画を立てました。
7月はプールで活動しました。水中ドッジボールとリレーを企画しみんなで楽しむことができました。
R67月クラブ活動

ダイアログタイム(7月4日)

英語の学習でレンジャーと呼ばれる外国人の方と会話する「ダイアログタイム」がありました。
7~9年生はこれまで学んだことをフル活用して何とか会話を成立させようと頑張りました。
相手が外国人ということで英語を使う必然性が高まります。次は聞かれたことに答えるだけでなく、自分からも英語で聞きたいことを尋ねられるようにしてコミュニケーションをとってほしいです。
R6ダイアログタイム

6年生修学旅行(5月17日)

ハウステンボスを出国するときに、別の学校の引率で来ていた川野先生にお会いしました。記念に一枚パシャリ写真を撮りました。楽しかったハウステンボスともいよいよお別れです。今から電車に乗って福岡に帰ります。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

ハウステンボスの最後は、「ROLL ICE CREAM FACTORY」でアイスクリームを食べました。マイナス10℃以下に冷やした鉄板の上で、平たく伸ばしたアイスクリームをくるくると巻いていきます。見た目にも面白く美味しいアイスクリームでした。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

昼食を食べた後は「釣りのアドベンチャー」に行きました。街のゲームセンターにもありますが、それとは比べ物にならないくらい大きな画面でプレイします。リールを力一杯回し、大迫力の画面で、大物を釣り上げていました。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

昼は「とっとっと」で長崎名物トルコライスを食べました。「ミッフィーセレブレイション」というイベント中なので、限定「ミッフィートルコライス」がありました。女子3人が注文して美味しく食べました。
ハウステンボスで過ごす時間も残り少なくなってきました。最後まで楽しみます。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

次のアトラクションは、3月に出来たばかりの「ミッションディープシー」です。海底で遭難した仲間を助けに行くアトラクションです。本当は沈んでいないのに、映像と座席の動きで、海底に沈んでいるような感覚になりました。迫力満点なアトラクションでした。
3つ目は「VRウルトラ逆バンジー」です。地上から宇宙に飛び出す逆バンジーの感覚を味わうことが出来ます。視覚効果を生かして本当に落ちそうになるスリル満点のアトラクションでした。15分早く入国した、アドバンテージを生かして、人気のアトラクションを次々とクリアしていきました。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

ハウステンボス最初のアトラクションは「天空レールコースター疾風」です。泊まったホテルの特典で、15分早く入国できたので、一番乗りでした。乗る前はドキドキしてしまいましたが、気持ちよく滑り降りることができました。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目

いよいよ修学旅行も3日目となりました。今日は楽しみにしていたハウステンボスです。朝食はバイキング形式で、自分の食べたいものを選んで、食べました。退館式でホテルの方に挨拶をして出発しました。
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目R6修学旅行3日目
R6修学旅行3日目

6年生修学旅行(5月16日午後)

夕食はペッパーランチでお肉をガッツリ食べました。元気が回復したので、イルミネーションが綺麗なハウステンボスの中を散策しました。日本初の3階建てメリーゴーランド「スカイカルーセル」に乗りました。とてもきれいで楽しかったです。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

ハウステンボスに着きました。今からホテルに行って最後のインタビュー活動をします。チェックアウトした後は、ハウステンボスに入国して夕食を食べます。とっても楽しみです。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

最終目的地のグラバー園に到着しました。時間通りの到着でした。フィールドワークよく頑張りました。グラバー園では、自分たちの甘夏の学習を発表した後に、甘夏の学習を深めるために、イベントの開催やお客さんを集めるための工夫をインタビューしました。これからの学習に活かしていきたいです。今から佐世保に向けて移動します。

R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

孔子廟に行きました。孔子は学問の神様ということで、受験生に兄弟がいる子どもたちが兄姉に合格のお守りを買っていました。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

眼鏡橋に到着しました。迷ってしまいましたが、街の人に聞いてたどり着きました。川の水が濁っていて「メガネ」には見えませんでしたが、ハートの石を見つけたり、ちりんちりんアイスを食べたりして、思い出を作ることができました。次は出島です。フィールドワーク後半戦も頑張ります。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

フィールドワーク2つ目のチェックポイント「浦上天主堂」に到着しました。浦上天主堂では、爆風で落ちた鐘楼ドームや首の取れた石像を見て、原爆の威力を感じました。次は一本柱の鳥居に向けて、初めての路面電車にドキドキしながら乗っていました。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目

6年生修学旅行(5月16日午前)

昼食は皿うどんに肉団子、春巻きなど、長崎らしい中華料理でした。しっかり食べて、午後のフィールドワークも頑張ります。
R6修学旅行2日目

次に訪れたのは平和公園です。平和公園では、平和集会をしました。平和の願いがこもった「平和宣言」をしたり、全校児童生徒で折った折り鶴を捧げたりしました。平和集会の最後には、6年生らしく「翼をください」を歌いました。「世界が少しでも平和になるように自分たちにできることを考えていこう」という気持ちを、さらに大きくすることができました。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

今日は長崎の平和歴史について学びます。まずは、原爆資料館で原爆の恐ろしさを学び、平和の大切さを考えました。見学後は、施設の人にインタビューをしました。事前学習で学んだことを発表したり、戦争や平和について考えたことを質問したりしました。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

おはようございます。今日も元気いっぱいです。朝食を食べて、長崎に向けて出発しました。
R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目R6修学旅行2日目

6年生修学旅行(5月15日午後)

1日の終わりに振り返りをしました。一人一人自分の目標に照らし合わせながら丁寧に振り返りました。その後は、お家の人に心を込めてはがきを書いたり、カードゲームをして楽しみました。時間通り就寝しました。明日も頑張ります。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

15日の宿泊は青雲荘です。まずは玄関で入館式をしました。今日学んだことや宿で楽しみにしていることを発表しました。次に、今日の疲れをとるために、温泉に入りました。お湯の温度がちょうどよく柔らかくてとても気持ちよかったです。夕食もどれもおいしく幸せな気分になりました。心もおなかも満たされたので、この後、今日の振り返りを頑張ります。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目


15日の午後はがまだすドームで学習し、火山の災害について学びました。大島学園が防災について取り組んでいることをプレゼンしたり、がまだすドームの館長さんにインタビューしたりしました。大島と島原で起こる災害に違いはありますが、備えについては、同じところもありました。今までしてきた学習が深まりました。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

恒例のじゃがちゃん顔ハメパネルで記念撮影をしました。天気が良くて大村湾を一望することができました。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

6年生修学旅行(5月15日午前)

千々石観光センターに着きました。名物の「じゃがちゃん」はじゃがいもがホクホク柔らかくて美味しかったです。熱々のハンバーグもいただきました!パワーチャージしたので、午後からの学習頑張ります。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

 新幹線に乗り換えました。しおりを確認して次の行程をチェックしています。もちろん、お菓子を食べるのも忘れていません。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

電車に乗ったら早速カードゲームが始まりました。「犯人は踊る」で盛り上がりました。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

博多駅に着きました。在来線は人が多くて座れませんでした。次の電車まで、ベンチでホッと一息です。

R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目


ターミナルで出発式を行い、長崎へ向けて出発しました。義也さんが「これまでに学んだことを深めたいです。そして、長崎の平和や文化について伝えたいと思います。」と元気に挨拶しました。
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目
R6修学旅行1日目R6修学旅行1日目

甘夏ウォーキング(4月27日)

総合的な学習の時間のまとめとして甘夏畑再生のために考えたイベントを開催しました。ウォーキングをすることで健康になり、甘夏狩りをすることで甘夏畑を再生するというイベントです。
子どもたちが本気で考えたイベントに大人が本気で協力することで実現することができました。大島のおいしい甘夏をPRするために甘夏の量り売りをしたり、子どもたちが開発・企画に関わった甘夏じぇりいを販売したり学習の成果を発揮することができました。
ご協力いただいた伴奏パートナーの皆様、本当にありがとうございました。
060427-1.JPG
060427-2.JPG

中津宮春季大祭子ども奉納相撲(4月23日)

「はっけよいのこった!」中津宮の境内にある土俵に、子どもたちの相撲を取る勇ましい姿と元気な声が響き渡りました。
1対1で取組んだ後は、3人勝ち抜き戦です。3人抜きした子どもたちにはお菓子の商品がありました。
見ている大人たちも大盛り上がりで、子どもたちから元気をもらうことができました。
060423.JPG

歓迎集会・歓迎遠足(4月19日)

歓迎集会では、1~9年生が楽しめるゲームを児童生徒会役員の子どもたちが考えてしました。ぴったんこカンカンやジェスチャー伝言ゲームなどみんなで盛り上がることができました。
歓迎遠足では、1年生をみんなで励ましながら風車公園まで歩きました。おいしいお弁当でおなかいっぱいになった後は、友達とのんびりすごしたり、楽しい思い出をつくったり笑顔で過ごしました。40人の絆がさらに深まりました。
 060419-1.JPG
060419-2.JPG
060419-3.JPG

入学式(4月11日)

本日、元気な女の子5人が入学しました。大島学園40人の児童生徒がそろって入学を祝いました。明日から元気に学校に来てくださいね。
R6入学式R6入学式

R6入学式R6入学式

児童生徒会スローガン決定(4月8日)

令和6年度児童生徒会スローガンの発表がありました。今年度のスローガンは「TOP」です。頂点目指して頑張ります。
060408.JPG

始業式(4月8日)

令和6年度が始まりました。新しく5名の先生方をお迎えしました。新7年生は新しい制服を着用して登校してきました。校長先生や生徒会長の琉星さんの話を聞いて、新年度の意欲を高めていました。
始業式R6始業式
R6始業式R6始業式
R6始業式