メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 目的でさがす > 学ぶ > 小中一貫コミュニティ・スクール > 河東地区 夏休みの「かとコミ宿題Day」(7月21日開催)

河東地区 夏休みの「かとコミ宿題Day」(7月21日開催)

更新日:2023年09月26日

本事業は、地域学校協働活動の1つとして実施されています。

令和5年7月21日(金曜日)に、河東地区コミュニティ運営協議会の主催で、夏休みの「かとコミ宿題Day」が2会場(コミセン・河東西小)で実施されました。

内容

午前9時30分の開始時間に間に合うように、子どもたちが河東コミセンの多目的ホールに集まってきます。初日であったため、名札と出席簿を作成し、シールを貼り付けます。この日は河東コミセンで56人、河東西小学校で51人の子どもたちが参加しました。
かとコミ旗 コミセン受付

時間になり、朝の会が始まります。最初にみんなで「今日の学習にめあてをもちましょう。」「静かに、集中して 時間いっぱいがんばりましょう。」「わからないことは、進んで質問しましょう。」という「宿題Day 3つのやくそく」をみんなで読み上げました。
日直が決められ、始まりの挨拶と終わりの挨拶をするのは学校と同じです。
コミセン1 コミセン2

1時間目、2時間目、子どもたちは集中して宿題に取り組み、分からないところは手を挙げて質問をします。対応するのは元教師の方や大学生などのボランティアのみなさんです。あいだで15分の中休みをとり、3時間目の学習に取り組みます。少し疲れたり集中力が切れた様子などがみられましたが、みんな最後まで頑張りました。
河東西小1 河東西2

その後、机の上を掃除し、部屋の片づけをして、帰りの会を迎えます。ボランティアのみなさんからお褒めの言葉をもらい、みんな嬉しそうにしていました。
来週の「かとコミ宿題Day」の予定が伝えられ、最後に終わりの挨拶をして解散となりました。
河東西3 河東西4

夏休みの「かとコミ宿題Day」とは

河東小学校と河東西小学校在学中の児童を対象に、生活リズムを作り、家庭学習の習慣化のきっかけとなることを願い開催する事業のことです。授業をしたり問題を用意したりするのではなく、各自が宿題を持ってきて学習をします。わからないところはボランティアのスタッフがやさしく分かりやすく支援します。

主催者等

対象:河東小学校及び河東西小学校在学中の児童
主催者;河東地区コミュニティ運営協議会
開催日:7月21日(金曜日)、25日(火曜日)から28日(金曜日)まで
8月1日(火曜日)から4日(金曜日)まで
時間:午前9時30分から正午まで
開催場所:河東地区コミュニティ・センター及び河東西小学校(家庭科室)
持ってくるもの:宿題、学習に必要なもの、上靴、お茶


宗像市では、令和4年度から全学園で小中一貫コミュニティ・スクールを開始し、各地域で「子どもたちの豊かで、健やかな成長」のため、様々な学習支援・体験活動が実施されています。今後、ますます活動が増えていくことが期待されています。

このページに関する問い合わせ先

教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
 教育総務係:0940-36-5099
 学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
 地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525

メールでお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。