社会総がかりで子どもたちの志を育む「むなかた子ども大学」
更新日:2024年10月02日
令和3年度にスタートし、今年で4年目を迎える「むなかた子ども大学」。
これまで参加した子どもたちからは「知らなかったことを楽しく学べた」「将来の夢に近づくことができた」などの感想が寄せられ大好評でした。
本年度も社会総がかりで、子どもの興味・関心を深掘りする学びを提供。
子どもたちが「本物から学ぶ」「本物を体験する」ことを通じ、子どもの可能性を広げたり新たな発見をしたりして、興味。・関心を「志」へと変容させていく場として「むなかた子ども大学」を開校しています。
「想い」「楽しさ」「やりがい」「工夫」などを学べるむなかた子ども大学メインキャンパスの二次募集を10月7日(月曜日)12時から行います。(先着順)
メインキャンパス(要申込)
専門分野や職業に対する「想い」「楽しさ」「やりがい」「工夫」などを学べる1日。今年はグローバルアリーナ、玄海の家に加え、福岡教育大学をメイン会場とし、幅広い分野の職業を学べる35のコースを開催します。
日時
令和6年12月7日(土曜日)午前9時30分から午後3時10分まで(9時受付開始)
場所
グローバルアリーナ、福岡県立少年自然の家「玄海の家」、福岡教育大学、他
対象
小・中学生
定員
先着順(二次募集は市外在住の方も応募可)
- 募集の詳細はむなかた子ども大学ホームページで確認を。人数はコースによって異なります。
申込方法
電子申請
航空会社コース
駅員コース
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525