赤ちゃん訪問・妊産婦訪問(助産師・保健師による訪問)
更新日:2024年4月1日
赤ちゃんが生まれた全てのご家庭に、市の助産師または保健師が家庭訪問し育児の相談に応じます。
- 助産師:妊産婦の健康や新生児のお世話、おっぱいのケア等、妊娠出産に関して助言や支援をする専門職。
- 保健師:子どもだけでなく家族みんなを対象として、病気の予防やより健康的な生活が送ることができるように子育てや生活習慣などの助言や支援をする専門職。
相談内容
- 赤ちゃんの体重測定と母子の健康チェック
- 育児相談
- 宗像市の乳幼児健診・相談・予防接種の受け方の説明
- その他、育児に役立つ情報の提供
対象
赤ちゃんが生まれた全てのご家庭(宗像市在住)
手続き
母子健康手帳に添付している「出生連絡票」に必要事項を記入し、出生届時に市民課、または子ども家庭センターに提出してください。
出生連絡票
出生連絡票を提出していただくことで、出産時のお母さん、赤ちゃんの様子がわかります。家庭訪問・育児相談等の保健サービスに活用していきます。
里帰り先で赤ちゃん訪問を希望される方
長期滞在などの理由により宗像市以外で赤ちゃん訪問を希望される方は、子ども家庭センター子ども保健係(電話番号:0940-36-1365)までご連絡ください。
このページに関する問い合わせ先
子ども子育て部 子ども家庭センター
場所:市役所西館1階
電話番号:
子ども保健係(お子さんの健康診査、予防接種等):0940-36-1365
子ども相談係(お子さんやご家庭の相談):0940-36-1302
子ども家庭係(児童手当、医療費助成等):0940-36-1151
ファクス番号:0940-37-3046