幼稚園 最終更新日:2025年5月1日 (ID:2830) 印刷 幼稚園は、満3歳から小学校就学までの幼児を保育し、年齢にふさわしい適切な環境を整え、心身の発達を助長するための教育施設です。各園が独自の教育方針で、幼児教育に取り組んでいます。子育て相談の実施、スクールバスの運行、教育日数など、園により異なりますので、事前に調べておくことが大切です。注:園により入園できる年齢が異なります。宗像市内の保育所・幼稚園・認定こども園では、それぞれの園の特色を生かし、未就園児のお子さんと保護者の方が参加できるような地域開放事業を実施しています。市内幼稚園宗像市の認可保育所・認定こども園・幼稚園の一覧及び概要はこちら(外部サイトへリンクします) 宗像市の認可保育所・認定こども園・幼稚園の場所はこちらから確認できます。(別ページへ移動します) 園名定員住所電話番号私立(新制度)浄徳寺幼稚園240光岡54636-2534日の里幼稚園150日の里2-3-836-0056博多のびっこ幼稚園270日の里7-18-136-7473玄海ゆりの樹幼稚園270上八197462-3836玄海ゆりの樹幼稚園地島分園10地島428-162-1231国立大学法人立福岡教育大学附属幼稚園90赤間文教町1-3035-1262入園の申込み毎年10月末頃に翌年4月入園の申込を受付けます。受付期間内に必要な書類などを持参し、各幼稚園に直接お申込みください。園によっては、先着順のところもありますので、事前に確認してください。年度途中の入園については、各園にお問い合わせください。 面接や言語と行動の簡単な考査を実施する園もあります。 〔参考〕令和6年度幼稚園・認定こども園一覧(PDF:184.2キロバイト)