Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

学校紹介

最終更新日:
(ID:9296)

学校紹介

昭和40年代に許斐山の北側の麓に九州一の規模を誇る日の里団地が建設されました。昭和50年4月に団地のほぼ中央で、宗像市内を一望できる高                        台に 日の里中学校が開校しました。校区には、日の里東小学校(昭和48年開校)と日の里西小学校(昭和51年開校)の2校があります。また、福岡市と北九州市 の両政令指定都市の中間に位置する東郷駅も学校の近くにあります。

昭和51年3月に完成した校歌には、郷土に愛と誇りを持って欲しいという願いと知徳体の調和が唱われ、「真理の道」は知を、「身体鍛えん」は体を、「友愛の道」は徳を意味しています。

校歌ひのたん

平成18年度から、宗像市の教育施策である「小中一貫教育」の調査研究校となり、名称を「日の里学園」として、9ヶ年間を見通した教育活動を行っていま す。「日の里学園」の学園目標を「個の可能性を拓く小中一貫教育の充実」と掲げ、めざす児童生徒像を 「クリエイト(創造性、問題解決力)・コミュニケーション(道徳性、社会性)・チャレンジ(向上心、自己形成力)」とし、小中学校が一体となって児童・生徒の育成に取り組んでいます。

また、平成22年に完成した新校舎は最新の設備や様々な工夫が施され、明るく快適な学習環境を生徒に提供しています。

平成26年度から3年間、福岡県重点課題研究指定校となり、ICTの利活用の推進に関する研究を進めています。

平成27年度から2年間、宗像市より第2次小中一貫教育研究指定校となり、小中一貫教育のさらなる充実に向け研究を進めています。  

そして、令和7年度に創立50周年を迎えました。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:9296)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages