魚開き体験を行いました! 最終更新日:2025年11月1日 (ID:9188) 印刷 10月29日(水曜日)、本校の3年生から5年生の児童を対象とした「魚の開き」体験学習を実施しました。この学習は、公益財団法人福岡県学校給食会食育推進事業 の一環として行われ、「地域の方々に魚のさばき方を学び、大島の食文化について関心をもつ」ことをねらいとしています。 5年生のかなたさん、7年生のゆめさんのお父様である佐藤一樹さん を講師としてお招きし、魚のさばき方、開き方、干し物の作り方についてご指導いただきました。子どもたちは、真剣な表情で包丁を使い、魚を背開きで開く作業に挑戦しました。子どもたちが大島の豊かな食文化に触れ、命をいただく大切さや食に対する知識を深める大変貴重な機会となりました。 ご多忙の中、ご指導、ご協力いただきました講師の佐藤様、そしてお手伝いいただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。