「みあれ祭」に参加しました 最終更新日:2025年10月7日 (ID:9091) 印刷 陸上神幸で1~6年児童は、法被姿で鼓笛隊として活躍しました。中津宮前からの陸上神幸の先導役を立派に果たしました。7~9年生の男子生徒は、神事に参加した後、保護者の皆様にご協力いただいた漁船や御座船に乗り込み 、雄大な玄界灘を進む海上神幸に、同行させていただきました 。 ターミナルでは、7~9年生女子生徒を中心に「赤い羽根共同募金」の呼びかけを行いました。その後、女子児童生徒や一部の小学部児童は、観光船「しおかぜ」に乗船し観光ガイドや大島のPR活動を行いました 。ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!