鯛(動画) 最終更新日:2025年9月30日 (ID:9053) 印刷 鯛宗像で漁師をされている灘邉筆男さん、哲也さん、剛士さんの動画です。鯛は「ごち網漁」という江戸時代から続く伝統的な漁法でとり、潮の流れや魚の習性を利用すため、潮の流れが強い日中に行います。狙った魚の周りを網で囲んで引き上げるということを繰り返し行い、1日にとれる量は約200kgで、多い時は2トン位とれます。朝4時には出発し、帰りは午後2時頃になります。その後仕分けし、市場や道の駅などに運びます。灘邉さんのおすすめの鯛の食べ方は、鯛めし、煮つけ、鯛しゃぶだそうです。