Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

鯛(動画)

最終更新日:
(ID:9053)

宗像で漁師をされている灘邉筆男さん、哲也さん、剛士さんの動画です。

鯛は「ごち網漁」という江戸時代から続く伝統的な漁法でとり、潮の流れや魚の習性を利用すため、潮の流れが強い日中に行います。

狙った魚の周りを網で囲んで引き上げるということを繰り返し行い、1日にとれる量は約200kgで、多い時は2トン位とれます。

朝4時には出発し、帰りは午後2時頃になります。その後仕分けし、市場や道の駅などに運びます。

灘邉さんのおすすめの鯛の食べ方は、鯛めし、煮つけ、鯛しゃぶだそうです。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9053)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages