Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

共生社会フェスタ

最終更新日:
(ID:9016)

共生社会フェスタ

 市では令和8年4月のむなかた特別支援学校開学に伴い、地域共生社会の実現に向けて市全体で障がい理解を深め、障がい者に対する差別や偏見をなくし、「特別支援学校があるまち」に相応しい宗像市を目指しています。

 日時:12月6日(土曜日)10:00~16:30 

 場所:宗像ユリックス

 様々なイベントに参加して、楽しく自分らしい生き方を見つけてみませんか?ぜひお越しください。


コンサート:Music Ensemble(ミュージックアンサンブル)

障がい者による楽団「JOY倶楽部ミュージックアンサンブル」によるコンサートです。14人の大編成によるダイナミックな迫力の演奏をお楽しみください。

アコースティックな楽器とシンセサイザーを用いて、観客と一緒に歌や踊りを楽しめるオリジナル曲をはじめ、クラシックからポップス、映画音楽などを演奏します。

時間:12:30~13:30(会場12:00)

場所:ハーモニーホール(予約不要)


「学ぶ」と「はたらく」のトークセッション

時間:13:50~15:20

場所:ハーモニーホール

テーマ:未来への一歩をともに~子どもたちの働く力を育む~ 地域共生社会の実現に向けた取組について

    様々な障がいステージで活躍する方に子どもたちの将来に向けたお話しをしていただきます。

出演予定:福岡教育大学 

     福岡県立むなかた特別支援学校(仮)

     IKEA福岡新宮店

     オーガニックパパ株式会社

     社会福祉法人JOY明日への息吹

その他:トークセッションをお楽しみいただくために、託児を準備しています。お問い合わせはこちらから。


ライブペインティング:Atelier Bravo(アトリエブラヴォ)

障がい者のアーティスト集団「アトリエブラヴォ」が描いた大きなパネル画に、テーマにそって自由に絵を描きましょう!

時間:10:00~16:30

場所:ハーモニーホール前(予約不要)


むなかた子ども大学特設講座【要予約】

 お仕事体験をとおして将来の夢を見つけよう!

 今回は、4つの企業にご協力いただき、面白い授業をご用意しました。

 申し込みはこちらからお願いします。

 なお、複数の授業に申し込み可能ですが、同じ時間に2つの授業は選べません。

 場所:会議室

1時間目:10:00~10:50

   ①「ダンサーコース~プロによる振り付けを体験しよう~」(EXPG高等学院)

   ②「デザイナーコース~オリジナルタンブラーを作ろう~」(シフトプラス株式会社)

2時間目:11:10~12:00

   ①「ホームファニシングコース~快適なくらしのプロデュースと組立体験~」(IKEA新宮店)

   ②「しいたけ栽培コース~栽培の工夫を知り販売を体験しよう~」(エフコープ/アップルファーム)

3時間目:13:50~14:40

   ①「ダンサーコース~プロによる振り付けを体験しよう~」(EXPG高等学院)

   ②「デザイナーコース~オリジナルタンブラーを作ろう~」(シフトプラス株式会社)

4時間目:15:30~16:20

   ①「ホームファニシングコース~快適なくらしのプロデュースと組立体験~」(IKEA新宮店)

   ②「しいたけ栽培コース~栽培の工夫を知り販売を体験しよう~」(エフコープ/アップルファーム)


その他

・缶バッチつくり(JOY倶楽部)

 世界に一つだけのオリジナル缶バッチを作りませんか?

 時間:10:00~15:00(先着50名様、なくなり次第終了)

 場所:ハーモニーホール前


・相談コーナー

 障がい者の生活面や就職などのお悩みに対する相談コーナーです。

 気軽にご相談ください

 時間:10:00から15:00

 場所:会議室5


・まごころ市

 市内の障がい福祉サービス事業所でつくった製品(まごころ製品)を販売します。

 時間:10:00~15:00(予定)

 場所:ハーモニーホール前


・大根料理のふるまい

 農福連携(農業と福祉の連携事業)で生産した大根を使った大根

 料理のふるまいです。事業を紹介するパネルの展示も予定しています。

 時間:11:00~13:00(なくなり次第終了)

 場所:宗像ユリックス正面玄関前ロータリー付近


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9016)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages