Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

地域の民話子どもたちへ ~民話紙芝居を寄贈~

最終更新日:
(ID:8831)

読書推進ボランティア団体「おはなし会昔っコ 民話の会むなかた」(代表の前田芳人さん)から、民話紙芝居11作品を宗像市民図書館に寄贈いただきました。

民話紙芝居は、同会が宗像の民話や歴史を語り伝えるために作成したものです。

猿樂教育長は「市立学校でのふるさと学習や、市民にも広く宗像の民話を知ってもらえるよう、大切に活用したい」と感謝を伝えました。


寄贈された民話紙芝居は、市民図書館中央館に保管し、団体登録者(読書推進ボランティア団体、市内学校、市内自治会)に3点まで1ヶ月間貸出します。


民話紙芝居寄贈左から猿樂教育長、「おはなし会昔っコ 民話の会むなかた」代表の前田さん、中野さん、太田さん、田中さん


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8831)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages