着衣永~その2~ 最終更新日:2025年7月28日 (ID:8802) 印刷 プールでの着衣永の後は、海での実践です。大島交流館前の海岸で、海上保安部交通課の方を2名お招きし「保護者と学ぶ海での着衣泳教室」を行いました。地域や保護者の皆様の協力のもと安全に海での着衣永を実施することができました。ご協力ありがとうございました。子どもたちは、プールと海での体の浮き方の違いや浮き具の活用方法を具体的に学びました、また、ライフジャケットの有用性について実際に体験することができました。大島で生活する子どもたちは、夏休みに海に出かけ遊ぶ機会はとても多いことと思います。安全第一で遊ぶことはもちろんですが、絶対に事故等に遭遇しないよう、この着衣永で学んだことを思い出しながら夏休みを過ごしてほしいと思っています。