Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

着衣永~その1~

最終更新日:
(ID:8801)

毎年、海や川での水難事故が多く発生しています。海は楽しく遊べる場所でもありますが、水辺、水中には大きな危険が潜んでいます。そこで、本校では、自分の命を守るために、プールで着衣泳を行いました。小学生は、7月11日(金曜日)。中学生は7月16日(水曜日)に、服を着たまままプールで泳ぐとどうなるのか、身をもって体験しました。小学生は、イトマンスイミングスクールの方々をお招きし、具体的に身を守る方法を教えていただきました。

キーワードは「浮いて待つ」です。体の力を抜いて「浮くこと」、身の回りにあるものを「浮き具」として活用することなど、事故に巻き込まれた時の対処法をたくさん学ぶことができました。


  • 着衣永(4)
  • 着衣永(3)
  • 着衣永(2)
  • 着衣永(1)


 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8801)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages