村田木型製作所会長が旭日単光章を受章しました 最終更新日:2025年8月8日 (ID:8792) 印刷 令和7年春の叙勲において、村田木型製作所の村田省三会長が、旭日単光章を受章されました。今回の受章は、2019年にはばたく中小企業300社に選定され、木型という職業に長年従事し次世代に引き継いできた功績が評価されたと思われます。春の叙勲とは春の叙勲とは、毎年4月29日に国家や社会への功労が認められた人を対象に国が勲章を授与する制度であり、その中でも旭日章は、顕著な功績を挙げた者に授与されます。「提案型」の木型製作業への進化木型の制作では、従来「受注型」が主流でしたが、村田木型製作所では、3Dスキャンを用いたリバースエンジニアリングで図面を作成することも可能です。高度な職人技とデジタル機械、取扱素材の豊富さという高い総合力で、発注者と商品開発段階から一緒に検討する「提案型」の木型製作を実現しています。芸術系社員による技術部門強化これまでは家族経営でしたが、今後の事業展開を見据え、芸術系大学と大学院卒業者を新たに採用。一人は制作部門をリードする技術人材として、もう一人は女性視点のデザインを取り入れた提案型の新事業展開を支える人材として活躍しています。宗像市叙勲式(左から代表の村田誠さん、会長の村田省三さん、会長のご夫人)会社概要ホームページ:http://muratakigata.jp(外部リンク)会社名 :村田木型製作所設立日 :1982年加盟団体:九州木型工業会、宗像市商工会電話 :0940-62-0595住所 :宗像市田野1203