公共ライドシェアの運賃に関する意見募集について 最終更新日:2025年7月11日 (ID:8674) 印刷 道路運送法第9条第4項及び第5項に基づき、住民、利用者その他利害関係者に対して、下記のとおり運賃を定めるための意見募集を行います。なお、寄せられたご意見は、宗像市運賃協議会における協議で参考とします。意見募集する新規路線の概要地域の公共交通をより便利で持続可能なものにするため、岬地区、自由ヶ丘地区、河東地区では新しい交通サービス「宗像版公共ライドシェア」の本格運行を計画しており、以下の運賃設定を予定しています。乗車運賃について添付ファイルをご参照ください。 宗像版公共ライドシェア(岬地区、自由ヶ丘地区、河東地区)の運賃(案)(PDF:104.7キロバイト) 意見募集について募集期間令和7年7月11日(金曜日)~7月24日(木曜日)まで提出方法1.郵送またはFAX提出の際は【運賃意見】と明記のうえ、氏名(ふりがな)・住所・電話番号・意見内容を記載し、以下の提出先に提出してください。2.インターネットこちら(外部リンク)から入力してください。提出先宗像市都市再生課地域公共交通政策室〒811-3492 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号ファックス:0940-36-7005注意事項について提出できる意見は「運賃」に関するものに限ります。意見に対する個別の回答は行いません。