宗像市読書月間 読書は、未来を描く 最終更新日:2025年8月27日 (ID:8639) 印刷 砥上裕將さん講演会 トーク&水墨画 日 時:11月2日(日曜日) 10時~11時40分 場 所:宗像ユリックス展示室1・2 内 容:俳優・横浜流星さん主演の映画『線は、僕を描く』の原作者による、 自身の著作に関するトークと水墨画を描くライブパフォーマンス。 無料 講 師:砥上裕將(とがみひろまさ)さん(水墨画家、作家) 定 員:先着130人 申込開始日:10月1日(水曜日) 10時~ 定員になり次第受付終了 申込方法:電子申請(外部リンク)歴史人物講演会 蔦重と田沼意次~江戸中期の政事と文化~ 日 時:11月9日(日曜日) 10時~12時 場 所:宗像ユリックス会議室1・2 内 容:大河ドラマで注目の蔦屋重三郎と田沼意次から、当時の政治と文化を読み解きます。 無料 講 師:今長谷照子さん(元篠栗町立図書館副館長) 定 員:先着80人 申込開始日:10月1日(水曜日) 10時~ 定員になり次第受付終了 申込方法:電子申請(外部リンク)ライブラリーコンサート ~夜の図書館でジャズを聴く~ 日 時:11月15日(土曜日)19時開場 19時30分開演 20時30分終演 場 所:宗像ユリックス図書館 児童書コーナー 出 演:轟かおり(ボーカル)、石川雄一(ギター) チケット:鑑賞エリア1,500円 読書エリア1,000円 ※全席自由。館内で本を読んだり借りたりできます。 ※未就学児入場不可 託 児:有料。11月8日(土曜日)までに要予約 発売開始:9月14日(日曜日) 申込方法:WEB(宗像ユリックス公式HP) 8時受付開始 宗像ユリックスインフォメーション(窓口)9時受付開始 電話(宗像ユリックス代表/0940-37-1311)10時受付開始理科読(りかどく)でんきびりびり 日 時:11月23日(日曜日) 13時~14時30分 場 所:宗像ユリックス会議室1・2 内 容:身の回りには電気がいっぱい。電気で遊ぼう! 本や実験を通して、電気の性質を楽しく学べます。 無料 講 師:ボランティアグループ「理科読 風ぐるま」 対 象:5歳~小学生(小学3年生まで保護者同伴) 定 員:先着30人 申込開始日:10月1日(水曜日) 10時~ 定員になり次第受付終了 申込方法:電子申請(外部リンク)令和7年度むなかた子ども大学特設講座 司書コース 日 時:11月30日(日曜日) 10時10分~12時30分 場 所:宗像ユリックス図書館 テーマ:図書館のお仕事を体験しよう! 内 容:(1)図書館見学(2)カウンター体験・本の配架(3)特設コーナーづくり 無料 対 象:市内在住小学5年生~中学生 定 員:8人 申込開始日:10月1日(火曜日) 10時~ 申込方法:電子申請(外部リンク)分館イベント深田分館/宗像の民話を知ろう 展示期間:10月31日(金曜日)~11月26日(水曜日) 紙芝居実演:11月16日(日曜日)14時~ 内 容:お話し会昔っコ「民話の会むなかた」が作成した紙芝居の展示と実演。 無料須恵分館/本のお楽しみ袋 期 間:11月1日(土曜日)~11月26日(水曜日) 内 容:いろいろなテーマごとに本が3冊入った「お楽しみ袋」を貸し出します。 中身は開けてのお楽しみ。普段は手に取らない本と出合えるかもしれません。 無料えほんのへや/みて・さわって・たのしいえほん 期 間:11月3日(月曜日)~11月26日(水曜日) 内 容:➀布絵本、点字絵本、仕掛け絵本など触っても楽しめる絵本の展示 ➁フェルトシールでモザイクアート(おはなしコーナーの壁のイラストに フェルトを貼ろう。参加は1日1回まで) 無料。申込不要各館共通イベント/10冊借りたら雑誌の付録をプレゼント 期 間:11月1日(土曜日)~ 内 容:期間中、本を10冊借りた人に雑誌の付録をプレゼントします。 ※付録がなくなり次第終了