大島チャレンジ会議【4,5,6年】 最終更新日:2025年6月26日 (ID:8626) 印刷 学級活動の時間は子どもたちの時間です。子どもたち一人一人がもっている『思いや願い』を実現する時間です。「大島学園で七夕まつりをしたい。」子どもたちの切実な声が聞こえてきました。『七夕発祥の地』と名高い、大島の子どもたちの発想からの議題なのかもしれません。 そこで、学級活動の時間に4、5、6年生で7月7日の七夕まつりに向けて会議を行いました。4、5、6年生で集まって会議をするのは初めてでしたがいい七夕まつりを作るために自分の意見を積極的に発言したり、理由も合わせて言うことができたり、大変感心しました。出た意見をよりよくするために友達と相談する姿は、本当に大島学園の子どもたちのよさが表れていたように思います。 大島学園4、5、6年が行う七夕まつりの本番は7月7日です。1年生から6年生までみんなで七夕に願いを込めて、仲が深まる集会にできるようにこれから準備を進めていきます。どのように準備を進めていくのか、また、どのような『七夕まつり』をつくっていくのか、とても楽しみです。