Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

大島チャレンジ会議【4,5,6年】

最終更新日:
(ID:8626)

 学級活動の時間は子どもたちの時間です。子どもたち一人一人がもっている『思いや願い』を実現する時間です。「大島学園で七夕まつりをした

い。」子どもたちの切実な声が聞こえてきました。『七夕発祥の地』と名高い、大島の子どもたちの発想からの議題なのかもしれません。  

 そこで、学級活動の時間に4、5、6年生で7月7日の七夕まつりに向けて会議を行いました。4、5、6年生で集まって会議をするのは初めてでしたが

いい七夕まつりを作るために自分の意見を積極的に発言したり、理由も合わせて言うことができたり、大変感心しました。出た意見をよりよくするた

めに友達と相談する姿は、本当に大島学園の子どもたちのよさが表れていたように思います。

 大島学園4、5、6年が行う七夕まつりの本番は7月7日です。1年生から6年生までみんなで七夕に願いを込めて、仲が深まる集会にできるように

これから準備を進めていきます。どのように準備を進めていくのか、また、どのような『七夕まつり』をつくっていくのか、とても楽しみです。


  • チャレンジ5
  • チャレンジ4
  • チャレンジ2
  • チャレンジ1



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8626)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages