第2回 大島学園 学園運営協議会 最終更新日:2025年6月26日 (ID:8625) 印刷 本校は、重点目標「豊かな表現力を身に付けた子どもの育成」に向け教育活動を展開しています。第2回 学園運営協議会では、15名の委員みなさまに加え、オブザーバーとして13名の地域の方々をお招きしました。それぞれの立場で本校の教育目標「大島を愛し、自分で考え責任をもって行動する子ども」の育成を目指した教育課程そのものを付加修正し、学習活動の具体化に向け熱心に協議を重ねてくださったことに深く感謝いたします。今回は、地域の方々と共に『社会に開かれた教育課程』を「編成」しました。明日からの学習活動に大きな彩りを加えてくださったことだと思います。本当にありがとうございました。さらに、次回、8月25日(月曜日)の第3回学園運営協議会は5年~9年生の児童生徒も参加します。児童生徒会活動の目標『結 You&I』を具現化し、『地域』と『児童生徒会』とがどのような合意を形成し実践するのか、今からとても楽しみです。