Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

交通安全教室

最終更新日:
(ID:8538)
 宗像警察署の方に来ていただいて、歩行と自転車についての交通安全教室を行いました。保育園児(年中・年長)と本校1~6年生の児童が参加しました。前半は、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などのビデオを視聴し、その後、全員で横断歩道を渡る練習をしました。
 後半は、自転車の交通ルールのビデオを視聴しました。事故を起こさないようにするために、どのようなことをすべきか、みんなで考えました。宗像署の方々が丁寧にご指導してくださるので、子どもたちも真剣に話を聞いていました。
 おかげ様で、子どもたちは改めて交通ルールを確認することができたと思います。本日、交通安全教室で学んだことを生かして、子どもたち一人一人が交通ルールを守り、安全、安心な日常生活を送ってほしいものです。
  • 交通(4)
  • 交通(3)
  • 交通(2)
  • 交通(1)



このページに関する
お問い合わせは
(ID:8538)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages