Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

食べて巡って夏満喫!宗像あなごちゃん祭り2025を開催します!

最終更新日:
(ID:8305)

宗像市の夏の風物詩、「宗像あなごちゃん祭り」を7月1日(火曜日)から開催します。今年で11年目を迎える本祭りは、宗像市内はもちろん、福岡市・北九州市など、市外の飲食店も参加します。「あなご茶漬け」とあわせて、夏の「食のまち宗像」を盛り上げます。

宗像市のあなごの水揚げ量は、約50t(令和6年度)と県内トップクラスで、そのほとんどが鐘崎漁港で水揚げされています。玄界灘の荒波にもまれ育ったあなごは、ほどよく脂がのり、身が引き締まっているのが特長です。宗像漁協では注文が入るまであなごを水槽で生かしているため、各店舗には常に鮮度抜群のあなごが提供されます。これが「食のまち宗像」だからできる魅力的なポイントです。

期間中は、参加店舗で産地ならではの新鮮なあなごの刺身、天ぷら、丼、煮あなご、御膳など、趣向を凝らした多彩なあなご料理が楽しめます。訪れるたびに新しい味に出会えるのも本祭りの魅力です。

また、「鐘の岬活魚センター」では、毎週土・日曜に新鮮なあなごの刺身を販売しており、ご家庭でも楽しむことができます。

イベント期間中に参加店舗される店舗もありますので、店舗一覧、メニュー等の最新情報は玄海もんHPでご確認ください。


玄海もんHP

  • 玄界もん


宗像あなごちゃん祭り2025チラシ


  • A3サイズあなごちゃん祭り2025チラシ_おもて

  • A3サイズあなごちゃん祭り2025チラシ_中面

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8305)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages