宗像大社中津宮春季大祭奉納相撲 最終更新日:2025年4月23日 (ID:8234) 印刷 4月12日(土曜日)、宗像大社中津宮では春季大祭奉納相撲が行われました。本校では教育活動の一環として多くの地域行事を大切にしています。奉納相撲に参加するに当たり、子どもたちは前日に準備、練習等を行うなど、事前の活動も十分に行いました。 この奉納相撲は、五穀豊穣や地域の安全、子どもたちの健やかな成長を願って行われるものといわれています。私たち、大島に関わる人々にとっては大切な神事であり、観光客の方々にも親しまれる島の式典です。 島の伝統文化を感じるこができる貴重な体験活動を子どもたちは、地域の方々と共にこれからも大切にしていくことと思います。