Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

赤間駅周辺地区都市再生整備計画(都市構造再編集中支援事業)

最終更新日:
(ID:8136)

都市構造再編集中支援事業(個別支援制度)の概要

  • 都市構造再編集中支援事業は、「立地適正化計画」に基づき、市町村や民間事業者等が行う一定期間内(概ね5か年)の医療、社会福祉、子育て支援等の都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の誘導・整備、防災力強化の取組等に対して総合的・集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編を図ることを目的とする国の支援制度です。
  • これまでの制度の変遷としましては、平成16年度に「まちづくり交付金」が創設され、平成22年度からは社会資本整備総合交付金への統合により基幹事業の一つである「都市再生整備計画事業」として位置付けられました。令和2年度に都市再生整備計画事業の再編等が行われ、個別支援制度である「都市構造再編集中支援事業」が創設されました。
  • 都市構造再編集中支援事業を活用して事業を実施する場合は、都市の再生に必要な公共公益施設の整備等を重点的に実施すべき土地の区域において、都市再生基本方針に基づき、当該公共公益施設の整備等に関する事業内容や計画期間等を記載する計画(都市再生整備計画)を作成し、国土交通大臣に提出する必要があります。

宗像市の都市再生整備計画

地区名称

赤間駅周辺地区

計画期間

令和7年度から令和11年度(5年間)

関連リンク

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8136)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages