令和7年3月19日 第28回「図書館を使った調べる学習コンクール」優秀賞・図書館振興財団賞受賞に伴う市長表敬 最終更新日:2025年3月27日 (ID:8108) 印刷 「図書館を使った調べる学習コンクール」は、平成9年からはじまった全国規模のコンクールで、市では平成18年から出品しています。今年度、小学生の部に91,554作品が応募され、宗像市立吉武小学校4年生、藤山京子さんの「トイレのこと、知っトイレ?~SDGsから考える未来のトイレ~」が、優秀賞・図書館振興財団賞に選ばれました。今後、作品は冊子に製本され、6月から7月にかけて、宗像市立小学校図書館で子どもたちの作品づくりの参考のために展示されます。また、7月から8月にかけては、宗像市民図書館及び宗像市役所でも展示しますので、市民のみなさん、是非ご覧ください。注)猿楽教育長の「楽」は、市ホームページで常用漢字の「楽」を使用して表記しています。受賞された 藤山京子さん(中)と伊豆市長(左)、猿楽教育長(右)表敬の様子