令和7年度一般(指名)競争入札参加資格申請の受付について 最終更新日:2025年4月25日 (ID:8045) 印刷 市の工事・委託業務・物品調達などを受注するために入札などに参加する場合、事前手続きで「入札等有資格者名簿」へ登録される必要があります。申請手続の詳細(必要書類、申請様式等)については、令和7年5月下旬頃に掲載予定です。対象入札参加資格の認定を希望する事業者資格有効期間令和7年9月1日(月曜日)から令和10年8月31日(木曜日)まで(3年間)申請期間令和7年6月2日(月曜日)から30日(月曜日)まで申請方法競争入札参加資格申請受付システム(電子申請)で申請後、必要書類などを郵送(郵送先:〒811-3492/住所不要/契約検査課あて)締切令和7年6月30日(月曜日)当日消印有効その他宗像地区事務組合の競争入札参加資格審査申請を兼ねます。宗像市の入札参加資格者として登録された場合、宗像地区事務組合においても入札参加有資格者として登録されるため、原則、書類等の提出は不要です。ただし、次のいずれかに該当する場合は書類の提出が必要となります。ア.宗像地区事務組合が発注する「配水管等布設工事」の入札等への参加を希望する場合イ.宗像地区事務組合が発注する「水道工事用資材購入」の入札等への参加を希望する場合(注)宗像地区事務組合の競争入札参加資格審査申請に関する詳細は、同組合 (0940-62-0031)へ問い合わせを