Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

令和7年度くらしの知恵増講座 知恵を増やしてあなたも賢い消費者に!

最終更新日:
(ID:8026)

「誰も住まなくなる今の家はどうなる?」「空き家になっている実家はどうする?」今から自分でできる空き家対策から解決方法まで、増え続ける空き家問題について、相続も含めて分かりやすく説明します。また、市民図書館(ユリックス図書館、須恵分館)の特設コーナーでは、今回のテーマに合わせた関連書籍などを展示しています。

日時

令和7年5月22日(木曜日)午前10時から午前11時30分まで

場所

河東コミセン・多目的ホール

テーマ

終活セミナー「大相続時代〜不動産の行き先」

講師

樋渡(ひわたし)寛和さん(司法書士)

定員

先着50人

料金

無料

  • 上履きの持参を

申込開始

令和7年5月1日(木曜日)午前9時から

問い合わせ先

消費生活センター 0940-33-5454

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8026)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages