「宗像版公共ライドシェア(愛称:むなりんく)」を実証運行しています 最終更新日:2025年8月8日 (ID:7796) 印刷 市では地域の公共交通をより便利で持続可能なものにするため、新しい交通サービス「宗像版公共ライドシェア(愛称:むなりんく)」の実証運行を始めています。4月21日に岬地区から実証運行を開始していますが、新たに7月28日から自由ヶ丘地区、7月29日から河東地区でも実証運行を開始します。「宗像版公共ライドシェア」とは空いているタクシー車両と講習を受けた一般のドライバーなどに協力してもらい、地域住民が日常の移動をしやすくなるよう支援します。【「宗像版公共ライドシェア」イメージ】【利用方法】(1)電話またはアプリで配車依頼をする(2)配車された車両に乗車する(3)目的地で運賃を支払い降車する予約方法電話で予約 アプリで予約 電話番号:0940-72-6711予約時間:平日9時から17時(7時から9時または17時以降の配車は事前予約)お盆・年末年始は電話受付休業します。以下の情報をオペレーターに伝えてください(1)利用したい地区名(2)氏名、電話番号(3)乗車場所の住所と降車場所の住所(4)予約日時受付時間:24時間 7月28日以降受付開始アプリのダウンロード方法 「むなりんく」アプリダウンロードチラシ(PDF:1.32メガバイト) 運行地区地区ごとに運賃や乗降車できる場所が異なります。詳細はチラシをご確認ください。岬地区運行日月曜日・水曜日・金曜日(祝日除く)運行時間7時から 20時まで【注意】目的地への到着予定時刻が20時を超える場合は予約はできません。乗車定員 3名 支払方法 現金のみ(今後キャッシュレス決済を導入予定)利用対象誰でも利用可能 岬地区チラシ(PDF:926.7キロバイト) 岬地区チラシ自由ヶ丘地区運行日月曜日・金曜日(祝日除く)運行時間7時から 20時まで【注意】目的地への到着予定時刻が20時を超える場合は予約はできません。乗車定員 3名 支払方法 現金のみ(今後キャッシュレス決済を導入予定)利用対象誰でも利用可能 自由ヶ丘地区チラシ(PDF:957.4キロバイト) 河東地区運行日火曜日・木曜日(祝日除く)運行時間7時から 20時まで【注意】目的地への到着予定時刻が20時を超える場合は予約はできません。乗車定員 3名 支払方法 現金のみ(今後キャッシュレス決済を導入予定)利用対象誰でも利用可能 河東地区チラシ(PDF:1.1メガバイト) 問い合わせ先地域公共交通政策室:0940-36-9777