児童扶養手当・特別児童扶養手当の手当額改定(令和7年4月分以降) 最終更新日:2025年2月7日 (ID:7787) 印刷 こども家庭庁および厚生労働省からの通知で、令和7年4月分からの児童扶養手当と特別児童扶養手当の手当月額が、次のとおり変更されました。両手当は、毎年「自動物価スライド制(注1)」で手当額が決定されます。(注1)年金額の実質価値を維持するため、物価変動に合わせて年金の受給額を調整すること 児童扶養手当の改定後の月額現行(令和7年3月まで) 区分 全部支給 一部支給 児童1人 45,500円 10,740円から45,490円 児童2人以上(1人増すごとの加算額) 10,750円 5,380円から10,470円改定後(令和7年4月から) 区分 全部支給 一部支給 児童1人 46,690円 11,010円から46,680円 児童2人以上(1人増すごとの加算額) 11,030円 5,520円から11,020円特別児童扶養手当の改定後の月額現行(令和7年3月まで) 1級 55,350円 2級 36,860円改定後(令和7年4月から) 1級 56,800円 2級 37,830円