Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

令和4年6月10日「学校の日」宗像市立河東小学校を訪問しました。

最終更新日:
(ID:681)
当日は、安河内友美校長先生から学校内を案内してもらい、授業の様子や給食調理場(本市は全て自校式)などを見学しました。
コロナ禍ではありますが、児童のみなさんが活き活きと元気に授業に臨んでいる様子や、きびきびと給食の準備をしている姿を見ることができて、とても安心しました。
宗像市教育委員会では、開かれた学校を目指し、市立の全小中義務教育学校で毎月10日に「学校の日」を設けています。
この日は、直接学校へ行って、受け付けをすることで、誰でも、児童生徒の様子を参観できます。
  • の画像

    給食調理場の説明を受ける市長(左)

  • の画像

    給食メニュー(麦ごはん、牛乳、ツナとわかめの酢の物・オレンジ、ピリッと肉じゃが)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:681)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages