令和元年7月15日 海の日 世界遺産めぐり 最終更新日:2019年8月29日 (ID:548) 印刷 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界遺産登録から2周年を迎えるにあたり、海の日に合わせて本遺産群を守り将来の世代に伝えていくためのイベントとして、「海の日 世界遺産めぐり」宗像市・福津市内各地で開催されました。 本市においては、沖ノ島遠望船の運行、世界遺産公開講座の開催、「劇団むなかた」による演劇公演等が行われました。 このようなイベントを通して、多くの方々に本遺産群の価値と保護の重要性を知っていただきたいと思います。 海藻を使ったおしば体験8月開催の「宗像国際環境100人会議」で海に沈める予定の竹漁礁