Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

令和5年1月9日令和5年宗像地区消防出初式

最終更新日:
(ID:448)
宗像・福津市消防団、宗像地区消防本部約250名の参加による出初式が福津市のイオンモール福津で開催されました。
出初式は毎年1月初旬に行われる仕事始めの行事で、新春恒例行事の一つになっています。
その目的は、消防団員の士気高揚、火災予防思想の普及はもちろんですが、市民の皆さんに楽しんでいただき、消防団を身近なものに感じてもらうことにもあります。
出初式では、式典と併せ、消防車試乗体験や記念撮影、消防団の活動紹介を催しました。また、アトラクションとして宗像地区消防本部の消防隊員による「直上曲水」が行われ、曲(YOASOBI「群青」)に合わせて放水を行う演技に会場を訪れた人たちから大きな歓声が上がっていました。
多くの市民の皆さんに、消防団や消防本部の活動に興味や関心を持っていただく機会になることを願っています。
  • の画像

    宗像市消防団員・女性消防団員の皆さんと

  • の画像

    宗像地区消防本部消防隊員による「直上曲水」の演技の様子

関連リンク

このページに関する
お問い合わせは
(ID:448)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages