【受付終了】物価高騰対応重点支援給付金 最終更新日:2025年9月4日 (ID:4242) 印刷 物価高騰対応重点支援給付金の申請受付は終了しました。宗像市の申請受付は令和7年7月31日(木曜日)をもって終了しました。併せて、臨時受付窓口も同日閉鎖しております。また、令和6年度宗像市物価高騰支援給付金コールセンターも令和7年8月29日(金曜日)をもって閉鎖しています。国では、低所得世帯の食料品やエネルギー関係等の消費支出に対する物価高の影響のうち賃上げや年金物価スライド等で賄いきれない部分の支援として、住民税非課税世帯一世帯当たり3万円を目安とする給付金を決定しました。国の制度に基づき、宗像市でも以下の通り支給します。支給手続きや支給時期などの詳細については決定次第、順次ホームページ等でお知らせいたします。詳細はこちら給付金について令和6年度宗像市物価高騰支援給付金住民税非課税世帯(3万円/世帯)こども加算(2万円/平成18年4月2日以降生まれの児童1人あたり)詳細はこちら次の給付金の受付は終了しています令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(10万円/世帯)[申請期限/令和6年10月31日]令和6年度こども加算(平成18年4月2日以降生まれの児童1人あたり5万円)[申請期限/令和6年10月31日]物価高騰対応重点支援給付金(10万円/世帯)[申請期限/令和6年8月30日]こども加算(平成17年4月2日以降生まれの児童1人あたり5万円)[申請期限/令和6年8月30日]物価高騰対応重点支援給付金(7万円/世帯)[申請期限/令和6年5月31日]電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(特例措置・3万円/世帯)[申請期限/令和6年2月29日]電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(3万円/世帯)[申請期限/令和5年9月29日]詐欺にご注意ください!市や国をかたる給付金に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!手続きにATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。支給のための手数料などの振込をお願いすることは絶対にありません。自宅や職場などに、県や市職員などを名乗る不審な電話や訪問、郵便があった場合は、宗像市の窓口又は最寄りの警察か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。内閣府ホームページでも注意喚起されています。内閣府ホームページ抜粋「電力・ガス・食料品価格高騰対応緊急支援給付金(5万円)に関するお知らせ」などとする詐欺的メールが配信されているとの情報が寄せられています。当該メールは「内閣府ホームページ」を送信元とし、マイナポータルを騙った偽サイトに誘導するものですが、内閣府ではそのようなメールは送信しておりません。お心当たりのないメールが送られてきた場合、メールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりせず、速やかに削除していただきますようお願いいたします。