教育サポート室エール 最終更新日:2025年4月15日 (ID:3002) 印刷 教育サポート室エールは、何らかの理由で学校に登校することができない小・中・義務教育学校のお子さんのよりよい成長を願って、宗像市教育委員会が運営している教室です。教科学習活動や体験活動等を行い、コミュニケーション力及び耐性の向上等を通じて、社会的な自立や学校復帰ができるように支援します。ご利用いただける日学校に準じます夏休み中は学習会を実施する日もあります。開所時間午前9時15分から午後3時30分まで場所久原180 メイトム宗像内支援の特徴社会的な自立や学校復帰を目指した支援を行います午前は教科学習活動、午後は体験活動を中心に行います体験活動は、コミュニケーション力・忍耐力・自己肯定感を高めることを目的に、野菜作りや調理、スポーツ等を行います大学生ボランティアが子どもたちをサポートしています環境屋内:学習室1,2、ホール、調理室、Wi-Fi環境屋外:メイトム宗像やユリックス周辺の広場、エール専用の畑など利用までの手続き在籍校にご相談ください。お子さんの不安を解消するために、見学・面談を行った後に、体験入室から正式入室へと進めていきます。エールの生活に慣れて、継続的な通室ができるようになれば、正式入室となります。在籍校相談→見学面談→体験入室→正式入室授業料・相談料授業料や相談料は無料です。ただし、体験活動等で必要な費用は、その都度徴収します。出席の取り扱い原則、エールに通室した日は、指導要録に出席扱いとして記録されます。関連ファイル 教育サポート室エールリーフレット(PDF:2.45メガバイト)