令和7年度の後期高齢者医療保険料 最終更新日:2025年1月24日 (ID:1942) 印刷 後期高齢者医療制度に加入しているみなさんへ「令和7年度の保険料率」について保険料額の通知について保険料額の詳細については、7月中旬に送付の「令和7年度後期高齢者医療保険料額決定通知書」でお知らせします。保険料額決定通知書の見方等については、「 後期高齢者医療保険料のお知らせ(令和7年度版) 」をご覧ください。 保険料の納め方について(詳細は「後期高齢者医療保険料のお知らせ(令和7年度版)」3ページの参照を)被保険者のみなさんは保険料を特別徴収(年金からの天引き)、または普通徴収(納付書または口座振替)により納付しなければなりません。口座振替で納付していても次年度以降、特別徴収に原則として切り替わります。今後も特別徴収ではなく口座振替での納付を希望する場合は納付方法変更申出書の提出が必要です。 納付方法変更申出書の提出期限 特別徴収停止月 前年11月末2月 1月末4月 3月末6月 5月末8月 7月末10月 9月末12月 【納付方法変更申出書提出時に必要なもの】 ・後期高齢者医療保険料納付方法変更申出書(指定様式) ・宗像市預貯金口座振替依頼書(お客様控用)(※) ※過去に後期高齢者医療保険料を口座振替で納付しており同じ口座から振替する場合は 提出不要です。 口座振替は被保険者以外の口座からでも対応できます。 その場合、口座名義人が所得税及び住民税の申告をする際に社会保険料控除の対象となります。 令和7年度の保険料率保険料率の詳細は、福岡県後期高齢者医療広域連合公式ホームページ(ページを移動します)をご確認ください。 保険料の試算について保険料の試算は、福岡県後期高齢者医療広域連合公式ホームページ保険料試算(ページを移動します)をご利用ください。問い合わせ先国保医療課後期高齢者医療係電話番号:0940-36-1348後期高齢者医療お問い合わせセンター 電話番号:092-651-3111関連リンク福岡県後期高齢者医療広域連合(外部サイトにリンクします)