国保税を滞納すると 最終更新日:2020年4月13日 (ID:1923) 印刷 督促 納期限を過ぎると、督促が行われ、延滞金が徴収されます。 督促状を発した日から起算して10日を経過した日までにその督促にかかる保険税、延滞金を完納しないときは、地方税法に基づく滞納処分を受けることになります。 特別な事情なく国保税を1年以上滞納している場合 特別療養費の支給対象に切り替わります。医療機関を受診する際、窓口で特別療養費の支給対象者であることを確認した場合は、医療費を全額負担することになります。 給付の差し止め 国保の給付が全部、または一部差し止めになります。 差し止められた保険給付額から滞納分が差し引かれます。 世帯に40歳以上65歳未満の国保被保険者がいる場合は、介護保険の給付も制限されるときがあります。このような措置がとられても、国保税の納付義務はなくなりません!! 保険税の納付に困ったとき 事情により保険税の納付が困難な場合は、お早めにご相談ください。