Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

通所型サービスC(短期集中予防サービス)利用してみませんか?

最終更新日:
(ID:1864)
通所型サービスC(短期集中予防サービス)は一定期間(基本的に4か月間(注1))、介護予防サービスの介入により、元の生活に戻すまたは可能な限り元の生活に近づけることを目指すものです。
(注1)リハビリテーション専門職の判断を含め、延長が必要と判断される方は、最大2か月間延長可能

  • 身体機能改善
  • 栄養改善
  • 口腔の機能改善等

のプログラムを行います。

サービス開始には、介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者の状況を確認(アセスメント)し、介護支援専門員(ケアマネジャー)とリハビリテーション専門職による訪問指導を受けて、利用者が元気になるためのケアプランを作成して、プログラムの利用となります。

 自宅でのトレーニングが大切です

  •  週1回の通所型サービスでのトレーニングに加え、自分の身体を見つめ機能がアップするために自宅でのトレーニングが大切です。
  • 自分で立てた目標を達成するために頑張っていきましょう。

 

自宅でもトレーニングしましょう
いつまでも元気でいきいきと暮らすために自宅でもトレーニングしましょう

 

 通所型サービスC(短期集中予防サービス)の自己負担料について

自己負担料(1回につき)
(1割)550円
(2割)1100円
(3割)1650円
利用期間
4か月間(注1)

 

 ご相談は地域包括支援センターへ

お住まいの地域包括支援センター(別ページに移動します)にご相談ください

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1864)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages