Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

令和7年度市管理施設化学物資使用状況記録表(大島福祉センター)

最終更新日:
(ID:1840)
  • 施 設 名 :大島福祉センター

  • 担当課名:高齢者支援課
令和7年度市管理施設化学物資使用状況記録表(大島福祉センター)
施設ごとの番号 使用場所 主な使用化学物質
(農薬・薬剤など)
 使用方法等 使用日または、使用頻度・時期(トイレなど)使用時の告知や周知
(事前) 
使用時の告知や周知
(事後) 
・使用時の告知や周知の具体的方法(実施している場合) 
・その他使用量低減や飛散防止対策等
1玄関・ハンドスキュシュEX(手指消毒剤)(花王):ベンザルコニウム塩化物、エタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na手指消毒のため、センター利用者全員が使用随時 × ×  
2ホール・コンカールダストモップ用液体(ジョンソン)
・キッチン用アルコール除菌剤(CO・OP):エタノール、Dソルビット、乳酸ナトリウム、グリセリン脂肪酸エステル 
職員が清掃時に使用 随時 × ×  
ホール ・除菌ピカイチ(マサキ):エタノール、天然植物抽出油リモネン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、塩化ベンザルコニウム、乳酸ナトリウム、精製水 手指消毒のため、センター利用者全員が使用 随時 × ×  
1階会議室 ・ライオガードアルコール(ライオンハイジーン):エタノール53.4%、ユーカリ(香料)0.1%、クエン酸ナトリウム0.1%、精製水46.4%) 職員がデイサービスのテーブル清掃時に使用 随時 × ×  
浴室 ・おふろクリーン(CO・OP):界面活性剤7%、アルキルグリコシド、安定化剤、金属イオン封鎖剤
・カビキラー(ジョンソン):次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム、界面活性剤、安定化剤 
職員が清掃時に使用 随時 × ×  
浴室 ・ピュオピュオボディーソープ(グリーンコープ):水、カリ石ケン素地、クエン酸、水酸化K、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カミツレエキス、グリチルリチン酸2K、BG、香料
・アミノシャンプー(CO・OP):水、BG、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、セテアレス-60ミリスチルグリコール、塩化Na、PCAイソステアリン酸グリセレス-25、ポリクオタニウム-10、グリセリン、メチルパラベン、安息香酸Na、香料、ペンテト酸5Na、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン 
デイサービス(入浴)利用者が使用 随時 × ×  
洗面所 ・薬用泡ハンドソープキレイキレイ(ライオン):イソプロピルメチルフェノール、プロピレングリコール、エデト酸塩、安息香酸塩、ジブチルヒドロキシトルエン 手洗いのため、センター利用者が使用 随時 × ×  
洗面所 ・クリームクレンザー(CO・OP):研磨剤、界面活性剤、安定化剤)
・パイプクリーナー(コープクリーン):水酸化ナトリウム(2%)、次亜塩素酸ナトリウム、界面活性剤(アルキルアミンオキシド) 
職員が清掃時に使用 随時 × ×  
調理室 ・薬用泡ハンドソープキレイキレイ(ライオン):イソプロピルメチルフェノール、プロピレングリコール、エデト酸塩、安息香酸塩、ジブチルヒドロキシトルエン
・スーパーホーミング(花王):研磨剤、界面活性剤、漂白剤
・パイプクリーナー(コープクリーン):水酸化ナトリウム(2%)、次亜塩素酸ナトリウム、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)
・サンソリキ(タイシン九州):過炭酸ナトリウム(酸素系)、酵素 
職員が清掃時に使用 随時 × ×  
調理室 ・消臭力 ゴミ箱用(エステー):香料、溶剤 ゴミ箱に設置 随時 × ×  
調理室 ・ブラックキャップ(アース製薬):フィプロニル0.05%(W/W)、液糖、濃グリセリン、水飴、安息香酸デナトニウム、香料、黄色4号、その他12成分 室内に設置 随時 × × 
調理室 ・アルコール配合ハンドジェル(花王):トリエタノールアミン デイサービス・配食担当スタッフが使用 随時 × ×  
調理室 ・クリームクレンザー(花王):研磨剤50%、界面活性剤ポリオキシエチレンアルキルエーテル6%
・マイペット(花王):界面活性剤7%、アルキルエーテル硫酸分散剤、pH調整剤
・キッチンブリーチ(コープクリーン):次亜塩素酸ナトリウム、アルキルアミンオキシド、水酸化ナトリウム
・ガスマジックリン(花王):界面活性剤1%、アルキルアミンオキシド
・ジョイW除菌(P&G):界面活性剤(28% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキルグリコシド、アルキルアミンオキシド)、安定化剤、粘度調整剤
・キュキュットクリア除菌(花王):界面活性剤(33% 高級アルコール系(陰イオン)、アルキルヒドロキシスルホベタイン)、安定化剤、除菌剤
・酸素系漂白剤(パックス):過炭酸ナトリウム(酸素系) 
調理室利用者が利用後の清掃時に使用 随時 × ×  
トイレ ・ビオレU(花王):トリクロサン、エデト酸塩、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、パラベン 手洗いのため、センター利用者が使用 随時 × ×  
トイレ ・サンポール(金鳥):塩酸、界面活性剤(アルキラルトリメチルアンモニウム塩)、洗浄助剤
・クリームクレンザー(CO・OP):研磨剤、界面活性剤、安定化剤)
・トイレマジックリン(花王):界面活性剤(脂肪酸アミドプロピルベタイン)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤
・トイレブリーチ(CO・OP):次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、水酸化ナトリウム
・パイプクリーナー(コープクリーン):水酸化ナトリウム(2%)、次亜塩素酸ナトリウム、界面活性剤(アルキルアミンオキシド) 
職員が清掃時に使用 随時 × ×  
トイレ ・たちまちさん(消臭スプレー) (旭化成):植物油脂系消臭剤、香料、エタノール、パラベン トイレの消臭・除菌のため、センター利用者が使用 随時 × ×  
階段・踊り場 ・コンカールダストモップ用液体(ジョンソン) 職員が清掃時に使用 随時 × ×  
階段・踊り場 ・床用樹脂ワックス(リンレイ):アクリル樹脂、水 職員が清掃時に使用 2回 ○ ○ ワックスはお盆と年末休業日前日の大掃除の際に使用 
事務室 ・コンカールダストモップ用液体(ジョンソン) 職員が清掃時に使用 随時 × ×  
10 その他(車) ・ノロノット(エ ァ):水、ポリアミノプロピルビグアニド、ジデシルジモニウムクロリド、塩化ベンザルコニウム、ジメチコン 職員が車内清掃(消毒)時に使用 随時 × ×  



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1840)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages