40代・50代のための「くらしの学校」第2クール参加者募集! 最終更新日:2025年9月11日 (ID:1783) 印刷 市とエフコープ生活協同組合では、将来の備えや元気に動ける体づくりを学ぶ講座を本年度も開催します。同世代の仲間に出会い、元気に動ける体づくりもできる「くらしの学校」に参加してみませんか?日程 ・内容どの日程も午前9時30分から正午まで(受付は午前9時15分から開始)下記の座学講座の後に、股関節や背骨を中心に全身の運動性を高めるエクササイズ講座を実施1.令和7年11月16日(日曜日)座学講座テーマ: 相続の基礎知識を学ぼう~正しい遺言書の書き方~2.令和7年12月21日(日曜日)座学講座テーマ: 私が私らしく生きるセカンドライフ~年金編~3.令和8年1月18日(日曜日)座学講座テーマ: 私が私らしく生きるセカンドライフ~資金編~4.令和8年3月1日(日曜日)座学講座テーマ: 子どもの未来アクション~これまでの子育て経験を生かしたボランティアを学ぶ~場所メイトム宗像(多目的ホール、健診室)対象主に40歳から50歳代の市民およびエフコープ組合員定員抽選で40人申込締切日令和7年11月5日(水曜日)申し込み電子申請(外部サイト)くらしの学校 第2クール申込(外部リンク)開催案内は1週間前にメールで連絡開催のようす元気な時から老後の備えを学べるありそうでなかった座学&エクササイズ講座 参加者の声「身近な話から、資料も分かりやすく前向きな気持ちになれました。」「これまでにやったことがないエクササイズだったので、今後毎日の運動として取り入れていこうと思いました。」関連ファイル くらしの学校2期チラシ(PDF:1.01メガバイト)